Hair-Potential-NOAH★Sora&Nobuログ

‘Hair-Potential’
【NOAH】という緑の壁の小さな美容室デス
予約TEL:072-647-3383

触覚

2014-09-18 21:05:01 | SORAブログ




こちらちょっと前の画像ではありますが、AKB48の皆さん

全員に共通しているもの



それが前髪の両サイドの触覚と呼ばれる長めの毛束





まゆゆは今、前髪ちょっと違いますが少し前はこんなでしたね。



この触覚は小顔効果の為なのですが、女子高生ほぼ皆これあります(笑)



注意してよ~く見るとあの子もこの子も触覚だらけ!(◎_◎;)




そこで作ってみました。



おぉ!(◎_◎;)
ソラのまん丸い顔が若干マシに見える!



しかしなんでしょう この気恥ずかしさは(^◇^;)


なんとなく謝っとこ。


ごめんなさいm(_ _)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近読んでいる本

2014-09-17 21:10:19 | SORAブログ



読書の秋です。


図書館には週1回位行きますが、相当な種類の本が置いてあるので


予約をしておけば大抵の本が借りられます。


ですが、やはり探したその時に棚にあると嬉しいですよね~( ^ω^ )


写真の本は夏休みの読書感想文に並々ならぬ情熱を燃やすソラママが、長男と共にはまった作家さんの本です。


長男は本が大好きで、最近はミステリーやファンタジーにはまり、時間の許す限り読みあさっています。

読む本がない時は新聞を読んでいるので活字が好きなようです。

う~ん 真面目ε-(´∀`; )



たくさん本を読んで、色んな言葉に出会ってほしいと願っています。



ちびっ子達も毎週、絵本を借りていると好きな作家さんやシリーズが出来て

まだ知らない世界を絵本から学んでいたりします。




この絵本は暗記する位読んでいるお気に入りシリーズ。

以前、原画展にも行きました。



良い本との出会いは、心の中に花が咲くように幸せな気分になります。


図書館は心のオアシスです(^ω^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣り日和

2014-09-16 21:31:32 | SORAブログ



昨日は須磨へ釣りに行きました。



お友達ファミリーとご一緒させてもらい、サビキで釣りました。




小さいイワシやアジなんかが釣れました。




いつもは釣れないノブが今回はたくさん釣れて、どうしたん⁇と言われ(笑)



ソラも釣れました。


みんな魚も掴めるようになって、60匹以上釣れました!


この2人は同い年なので気が合います。





今回は初めてノブがさばきに挑戦
小魚処理は、なかなか大変です。



お料理はソラにバトンタッチ


イワシには梅肉と大葉をはさみ、他の魚はカレーパウダーをまぶし天ぷらに。








ニンニクとオリーブオイルで焼いてからトマトソースを絡めました。美味しいけど小骨が•••






ちびっ子がいっぱいで賑やかな釣りとなりましたが



癒し系のボクはとても可愛く



お土産もらったスミレはお菓子に夢中でした。




最後にノブの日焼けスゴイ´д` ;


明日からまたお仕事頑張りまーす!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クッキングパパ

2014-09-14 22:04:18 | SORAブログ



この方、誰だか分かりますか?


荒岩一味(あらいわかずみ)クッキングパパです。


ソラの半分はクッキングパパで形成されています。


メイド フロム クッキングパパ


物心ついた頃からこのクッキングパパと美味しんぼとミスター味っ子に囲まれて生きてきました。
(味王•••懐かしい)



グルメ漫画ばっかりなのは父が好きだったからなんですが

クッキングパパはレシピも載っている上に、人間って、家族って、男とは、女とは、みたいに様々なテーマも含まれるので、読んでいて面白いです。



今や128巻まで出ている超ロングセラーです。






モーニングという青年漫画なので、まず同世代の女子とは話合わなかったですね(^^;;

まだ漢字もまともに読めない頃から読んでいるので、福岡に行ったことないのに、やたらと福岡について詳しくなりました。



近年中には福岡クッキングパパツアーに行きたいと思っています。


※クッキングパパの掲載誌名を間違えて載せており、ご指摘をいただいて訂正させていただきました。

大変失礼致しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お土産

2014-09-13 23:25:01 | Noahのおみや
色々なお土産をいただいきました。




熊本のお土産



おっき~~~~~いお揚げ





プチプランスのバウムクーヘン





うつぼの珍味




シューアイスいっぱい




変わり味の柿の種





どれもこれも大好きな物ばかり


温かなお心遣い、本当にありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユニバーサル

2014-09-12 21:49:24 | Hair Potential “NOAH”
スタジオちゃいまーす(^^;;
混んでるとこはイキマセーン(´Д` )




今日はあいている時間にユニバーサル園芸に行きました。



グリーンはボーボーに生い茂り、花は夏の暑さで枯れていたので、新しいかわい子ちゃんを探しに行きました。




広大な売り場なのでいつもウロウロがどうにも止まらない♪




このミニチュアハウスはノブ作製。



オリーブの木はノアがオープンする時にいただいた記念の木なので大切にしています。


実は「ノアの箱舟」のお話にもオリーブが登場するんですよー(^。^)



カラフル唐辛子ちゃん



グリーンの寄せ植えもセンスがいるから難しい



グリーンがきれいになると、なんだか空気がうまーいと感じちゃいます。



植物大好きです
雑誌で「趣味の園芸」ってあるんですがソラは20歳にしてデビューしていましたババくさい



鉢と花、先にどっちを買う?って話をノブとソラがしていて
ノブは「鉢が先やろ、キャンバスの大きさが決まらんと絵は描かれへん。」と。


ソラは「私は花が先。どんな花と出会うかもわからないし、鉢は後やわ。食材買いに行ってから物を見て作るもの決めるタイプやわ。」と。


真っ二つに意見分かれました。


我々考え方やタイプはけっこう反対なんです。



相手の意見に驚きますが、違う考えに触れるのは面白いです。


今日のユニバーサルでの出会いは75点でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちびっ子ゲスト

2014-09-11 23:24:18 | Hair Potential “NOAH”



ちびっ子ゲスト
ちぃちゃんです


生後1ヶ月の赤ちゃんも来てくれました




最近生まれて間もない赤ちゃんをよく、抱っこさせてもらうけれど、もう感覚はジィジバァバです。


目がほそーーーくなる( ̄▽ ̄)




生まれる前の写真



いっぱい抱っこさせてもらって心はポッカポカです

赤ちゃんのエネルギーってマイナスイオンでもでてるんかな~( ´ ▽ ` )ノ







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メガネを新調

2014-09-10 21:48:56 | SORAブログ




先日のノブの誕生日に実はグランフロント内にある金子眼鏡でメガネを買いました。




キルフェボンの前にある眼鏡屋さん
相変わらずキルフェボンは行列やなぁ




店内は超入りにくい雰囲気(笑)



勇気をだして!







眼鏡屋のお兄ちゃんとめっちゃ仲良くなってるしε-(´∀`; )




他のお店にも見に行ったのですが、またしても店員さんが気に入ってこちらで購入を決めました。




2週間後の一昨日、出来上がったメガネを取りに行きました。




シンプルな黒縁に見えますが、実はグレーです。
店員のお兄ちゃんが次々に似合うメガネを提示してくれて、たくさん試着して決めました。
ここの眼鏡屋さん、めちゃくちゃ細かくレンズやフレームの調整してくれて、アドバイスもくれる、よくよくメガネを勉強しているなーと感心しました。





最後には肩組んでポーズ📷



こちらのメガネがソラからのプレゼントでした。



良い店員さんから物を買うと、満足感ハンパないですね



多少お値段はりますが、良い買い物、良い出会いだったなーという充足感でいっぱいです。



前のメガネと何が違うん⁉︎なんていわないでー´д` ;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おつきさまこんばんは

2014-09-09 22:03:28 | SORAブログ



この絵本、子供がまだ喋れないような赤ちゃんの時に読むと、ものすごい反応良かったので大好きな絵本のひとつです。


大人が読んでも⁇どこが面白いの⁉︎ってなりますが、赤ちゃんのいらっしゃる方は是非読んであげてほしいです。



今日はお月様が綺麗な夜ですね。



お月見団子🎑は食べそびれましたが、夜自転車で走りながら月明かりに照らされると、フと思い出しました。



長男がまだ小さい時、仕事が忙しく(まだノアがオープンする前)保育園も迎えに行くのが夜もふけてからだったりしました。



当時の仕事は責任も重く日々いっぱいいっぱいになっていた為、仕事モードの頭から家庭モードへの切り替えが出来ぬまま家路を急いでいたら、自転車の後ろに乗る長男が

「お月様が追いかけてくる~」

と言いました。


「ずーっとついて来るなぁ。ちゃんちゃんとボクのことが好きなんかなぁ。」
で~た で~た 月がぁ~♪( ´▽`)

と歌い出す長男。




私はポロンと一粒でた涙を止められず、子供に見つからないように必死で拭きました。


前のめりに漕いでいた自転車を、肩の力が抜けてゆっくり2人で歌いながら帰りました。



その時からお月様が帰り道を照らしてくれるので、夜暗くなってからの帰路も楽しくなりました。


お月様を見るとどこか切なく感じるのは私だけでしょうか。


そんな場面を思い出した今夜の月でした。


ソラ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンヤノゴハン

2014-09-07 21:46:27 | ウチゴハン



ヨゾラノムコウみたくタイトル書いてすみません(T_T)



今夜はピザ🍕を作りました~♪( ´▽`)





生地をこねてのばして、具材は子供がのせて





焼けた~




うまーーーーー( ^ω^ )



残り物ばかりのっけたのですが、めっちゃ豪華に見える⁉︎


冷蔵庫内で、半端に取り残されたピーマンやキノコなどを何でものせて


これまた残り物のスパムやソーセージものせて完了!




薄いピザですが6枚も焼いて、完食ですヤバイ




ワイン🍷がススムーーーー



ピザ焼く為に買った石窯オーブンが大活躍です



デリバリーピザ頼むの値段の4分の1位で済むのが驚きです


家族多い場合は絶対得です( ̄▽ ̄)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする