やはり香川はうどんなくしては語れないですね。
金比羅山から高松までで行けるうどん屋さんを、宿の中居さんに聞いて行きました。
香川のうどん屋さんは朝~昼過ぎで閉店のところが多いようで、午前中からうどん巡り行くって分かっているのに
朝食バイキングでお腹いっぱい( ;´Д`)

ケーキまで食べて・・・アホですね
10時過ぎにはもう最初のお店に着いてしまいました。

山越うどん
こちらはかなり有名店のようです。
駐車場が広大で200台位停めれそう。

セルフで注文言って運ぶ感じです。
安い❗️

お庭でも食べれます。

いっただきまーす(^○^)

お腹減ってなくても食べられるね~

これからまだうどん屋行くのに天ぷらとってる( ̄O ̄;)
こちらは釜玉発祥地らしいです。

讃岐うどんらしいコシのある、とても美味しい麺でした。
週末は恐ろしく混むのがよく分かる。
う~もうお腹いっぱい( ̄◇ ̄;)
だけど、まだまだいくぞー!

2件目は、山の中にある谷川米穀店といううどん屋さん。
熱いの冷たいのかと、大か小かの選択だけ。

鉢にうどん入れてもらい、相席で座り

醤油を回しかけて食べます。
なんじゃこりゃ((((;゜Д゜)))))))
醤油しかかけてないのにめちゃくちゃうまい❗️❗️
お腹いっぱいなはずやのに、お代わりしちゃいました
冷たいのが好きでした
小屋みたいな古い感じや、おばあちゃんのあったかい空気が心地良かったです。
まだもう一軒行きたいなー(^_^;)
では、高松へGO
1時頃に到着

はりやという、地元の方が多いらしいうどん屋さん。
カウンターだけですが、少し待てば席に座れました。
我々の後に入ってきたお客さん1人で麺が終わり、暖簾をしまっておられました。ギリギリセーフ。

こちらはかしわ天ざるが名物だそうです。

イカ天ざるも。
出てきた瞬間、全部食べられない(。-_-。)と思ったけど、これまたビックリの美味しさにスグにたいらげてしまう自分が恐ろしい。
いや、こんなにお腹いっぱいなのにこれほど美味しいのはスゴイ
天ぷらは今まで食べたことない程ジューシーで柔らかいし、麺はツルツルでコシがあって丁寧に作られているなぁと感じました。
近ければ絶対通いたいお店やなぁ(^。^)
さすがに3軒で今回は終了しました。
どれもすごい有名店ですが平日ということもあり、多少待つだけで食べられて良かったです。
次回は朝食バイキングはナシでチャレンジしたいです!
うどん県香川、最高です

金比羅山から高松までで行けるうどん屋さんを、宿の中居さんに聞いて行きました。
香川のうどん屋さんは朝~昼過ぎで閉店のところが多いようで、午前中からうどん巡り行くって分かっているのに
朝食バイキングでお腹いっぱい( ;´Д`)

ケーキまで食べて・・・アホですね
10時過ぎにはもう最初のお店に着いてしまいました。

山越うどん
こちらはかなり有名店のようです。
駐車場が広大で200台位停めれそう。

セルフで注文言って運ぶ感じです。
安い❗️

お庭でも食べれます。

いっただきまーす(^○^)

お腹減ってなくても食べられるね~

これからまだうどん屋行くのに天ぷらとってる( ̄O ̄;)
こちらは釜玉発祥地らしいです。

讃岐うどんらしいコシのある、とても美味しい麺でした。
週末は恐ろしく混むのがよく分かる。
う~もうお腹いっぱい( ̄◇ ̄;)
だけど、まだまだいくぞー!

2件目は、山の中にある谷川米穀店といううどん屋さん。
熱いの冷たいのかと、大か小かの選択だけ。

鉢にうどん入れてもらい、相席で座り

醤油を回しかけて食べます。
なんじゃこりゃ((((;゜Д゜)))))))
醤油しかかけてないのにめちゃくちゃうまい❗️❗️
お腹いっぱいなはずやのに、お代わりしちゃいました

冷たいのが好きでした

小屋みたいな古い感じや、おばあちゃんのあったかい空気が心地良かったです。
まだもう一軒行きたいなー(^_^;)
では、高松へGO

1時頃に到着

はりやという、地元の方が多いらしいうどん屋さん。
カウンターだけですが、少し待てば席に座れました。
我々の後に入ってきたお客さん1人で麺が終わり、暖簾をしまっておられました。ギリギリセーフ。

こちらはかしわ天ざるが名物だそうです。

イカ天ざるも。
出てきた瞬間、全部食べられない(。-_-。)と思ったけど、これまたビックリの美味しさにスグにたいらげてしまう自分が恐ろしい。
いや、こんなにお腹いっぱいなのにこれほど美味しいのはスゴイ

天ぷらは今まで食べたことない程ジューシーで柔らかいし、麺はツルツルでコシがあって丁寧に作られているなぁと感じました。
近ければ絶対通いたいお店やなぁ(^。^)
さすがに3軒で今回は終了しました。
どれもすごい有名店ですが平日ということもあり、多少待つだけで食べられて良かったです。
次回は朝食バイキングはナシでチャレンジしたいです!
うどん県香川、最高です

