和歌山…熊野古道を歩く シリーズ( 5 )
今回の古道の旅は・・・・・
発心門王子から、聖地 大斎原(おおゆのはら)
旧社地に向かって歩く道程(7.5㎞・中辺路)である。
参詣道では、クライマックスの道程である。
前回までの長井坂の道程とは違い、道行く人が
いるのは、珍しい事のように思う。
生憎の雨模様で、傘を差しながらの道程で
あったが、昔の人の参詣の事を思うと、
これぐらい・・・・・・と思える旅である。
発心門王子(ほっしんもん)
発心門王子は、熊野九十九王子の中でも
別格の五体王子でのひとつに数えられて
いたようだ。
『発心門』とは、仏の道に帰依する心を発する
入口(門)、と言う意味で、ここからが
熊野本宮大社の神域とされていたようだ。
水呑王子まで、舗装を歩く。
この辺りの風景が、何とも心癒される風景。
のどかな、昔の日本の風景ではないか?
と思うほどであった。
水呑王子(みずのみ)
三里小学校三越分校のあった敷地に、
『水呑王子』と刻まれた緑泥片岩の碑が
建っていた。
長い歴史ある王子社で、中世の参詣記には、
『内水飲』と記されており、江戸時代の初め頃から
現在の『水呑王子』と表記されるようになったようだ。
今も、湧水か溢れているようです。
伏拝王子に・・・・・・
長く厳しい参詣道を歩いてきた参詣者たちが
熊野本宮大社(大斎原おおゆのはら)を
初めて望む事ができたため、感動し
遠く望んで、伏して拝んだとされる事から
表記されるようになった。
この辺りは、民家もあり、道路もアスファルトの
舗装になっている。
辺りの景色を見ながら、歩いていると、、、、、
下り坂で、ズルッ・・・・ こけた(大笑)
すぐさま何事もなかったかのように、
平静を装い、歩く・・・・・・
この民家がある辺りに、NHKの朝ドラの
『ほんまもん』のロケ地があった。
伏拝王子(ふしおがみ)・ほんまもんロケ地を過ぎて、
三軒茶屋跡へ
そして、次回から
今回の古道の旅は・・・・・
発心門王子から、聖地 大斎原(おおゆのはら)
旧社地に向かって歩く道程(7.5㎞・中辺路)である。
参詣道では、クライマックスの道程である。
前回までの長井坂の道程とは違い、道行く人が
いるのは、珍しい事のように思う。
生憎の雨模様で、傘を差しながらの道程で
あったが、昔の人の参詣の事を思うと、
これぐらい・・・・・・と思える旅である。
発心門王子(ほっしんもん)
発心門王子は、熊野九十九王子の中でも
別格の五体王子でのひとつに数えられて
いたようだ。
『発心門』とは、仏の道に帰依する心を発する
入口(門)、と言う意味で、ここからが
熊野本宮大社の神域とされていたようだ。
水呑王子まで、舗装を歩く。
この辺りの風景が、何とも心癒される風景。
のどかな、昔の日本の風景ではないか?
と思うほどであった。
水呑王子(みずのみ)
三里小学校三越分校のあった敷地に、
『水呑王子』と刻まれた緑泥片岩の碑が
建っていた。
長い歴史ある王子社で、中世の参詣記には、
『内水飲』と記されており、江戸時代の初め頃から
現在の『水呑王子』と表記されるようになったようだ。
今も、湧水か溢れているようです。
伏拝王子に・・・・・・
長く厳しい参詣道を歩いてきた参詣者たちが
熊野本宮大社(大斎原おおゆのはら)を
初めて望む事ができたため、感動し
遠く望んで、伏して拝んだとされる事から
表記されるようになった。
この辺りは、民家もあり、道路もアスファルトの
舗装になっている。
辺りの景色を見ながら、歩いていると、、、、、
下り坂で、ズルッ・・・・ こけた(大笑)
すぐさま何事もなかったかのように、
平静を装い、歩く・・・・・・
この民家がある辺りに、NHKの朝ドラの
『ほんまもん』のロケ地があった。
伏拝王子(ふしおがみ)・ほんまもんロケ地を過ぎて、
三軒茶屋跡へ
そして、次回から
祓殿王子跡(はらいど)へ 続く・・・・・・・
発心門王子~は、和泉式部が熊野詣の際、ここから大斎原を伏し
拝んだと伝えられる『伏拝王子』、ここまでの道程が長く遠く、
苦しかった末、大社への参拝を果たした昔の旅人の感動を
体験できたのではないでしょうか。
まだ、熊野古道を歩いた事がない方は、神域とされる
この発心門王子から、トライしてみては、如何ですか?
長井坂の大辺路に比べると、起伏が少ない古道になって
いますので、かなり歩きやすいと言えます。
発心門王子~は、和泉式部が熊野詣の際、ここから大斎原を伏し
拝んだと伝えられる『伏拝王子』、ここまでの道程が長く遠く、
苦しかった末、大社への参拝を果たした昔の旅人の感動を
体験できたのではないでしょうか。
まだ、熊野古道を歩いた事がない方は、神域とされる
この発心門王子から、トライしてみては、如何ですか?
長井坂の大辺路に比べると、起伏が少ない古道になって
いますので、かなり歩きやすいと言えます。
今回も、まだ、熊野古道の続編が御座いましたか・・・?
また、今回も、ゆっくり、画像などを楽しみながら、熊野古道を、貴女のブログの上で、歩かさせて、楽しまさせて戴きますね。
今回のコースは、車も通るような、舗装されているような楽なところもあるようですね・・・?
しかし、熊野古道は、かなりのハードな距離であり、コースのようだねー?
いつか、この貴女の画像などを思い出しながら、登って見たいものです。
今日も、炬燵にいながら、いい、ハイキングの気分を味わさせて戴きました。いいつも、有り難う御座います。
いいですね~、炬燵ですか?
懐かしいです。
もう10年は炬燵に入ってませんが・・・
本日はもしかして、お休みでしたか?
ゆっくりできましたか?
まだまだ寒いので、お体、ご自愛くださいませ。
いつもありがとうございます。
私は声優の黒田崇矢さんのファンなのですが、ファンの方のブログを探すうちに、たどり着きました。
自分は早いもので黒田さんのファンになって、もう8年くらいになります。
見た目とブログの内容のギャップが、とっても可愛らしい方ですねw
ブログにはコメントしたことないんですが、いつも爆笑していますw
taneさんは何がきっかけで、黒田さんのファンになられたんですか?
周りにファンがいないので、時々、寄らせて頂きます。黒田さんトークしましょう♪
今後共よろしくお願い致します(´∀`*)ウフフ
ブログ訪問有難うございました。
そうですかぁ~、貴女も、黒田さんのファンでしたか~。
私は、黒田さんのファン暦はまだ半年も経ってないのです。
でも、こうも自分がのめり込んでしまうとは・・・・・・
芸能人の方には、意外に、冷やかな私
なのですがね~。
どうしたものかと?
また、良かったら、ブログに遊びにいらしてくださいませ。
今回はご訪問ありがとうこざいました。