菊池秀行のトレジャー・ハンターシリーズ(結構好き。最近読んでないけどシリーズは続いているのか?)の主人公、八頭大は、「自分のものは他人に渡せねぇ」ってことで散髪すら嫌いだというキャラクター設定だったけど、Kouも散髪は嫌いです。
なぜか?
大ちゃんみたいに、自分の髪の毛が惜しいってことはないと思いますが(笑)。
ハサミが怖いのか?と思ってずっと電動バリカンを使っていますが、バリカンってちょっとしたはずみで髪がひっぱられてチクッと痛かったりするのかな?
落ちた髪の毛がちくちくかゆいのかな?
首にタオルとか巻かれるのが嫌い?
動き回らないようにパパちゃんに捕まえられてるのがイヤ?
……ていうか、やっぱりこれら全部ひっくるめて嫌いなのかしらん?
そんなKouですが、学校に行くと自分を指差しながら散髪したことをアピール。
先生が「散髪したんだねえ」と気づいてくれると
「ちゃーんとしてたんだよ」と自慢したそうです。
(←オマエハナー)
そろそろ、散髪屋さんでできるといいんだけどなー?
(O型のお母さんだと、よく虎刈りになっちゃうし)
なぜか?
大ちゃんみたいに、自分の髪の毛が惜しいってことはないと思いますが(笑)。
ハサミが怖いのか?と思ってずっと電動バリカンを使っていますが、バリカンってちょっとしたはずみで髪がひっぱられてチクッと痛かったりするのかな?
落ちた髪の毛がちくちくかゆいのかな?
首にタオルとか巻かれるのが嫌い?
動き回らないようにパパちゃんに捕まえられてるのがイヤ?
……ていうか、やっぱりこれら全部ひっくるめて嫌いなのかしらん?
そんなKouですが、学校に行くと自分を指差しながら散髪したことをアピール。
先生が「散髪したんだねえ」と気づいてくれると
「ちゃーんとしてたんだよ」と自慢したそうです。

そろそろ、散髪屋さんでできるといいんだけどなー?
(O型のお母さんだと、よく虎刈りになっちゃうし)
理髪店の店先の「くるくる」(赤と青の縞が回るやつ)は大好きなんだし、行けるようになってほしいです。まずはお兄ちゃんのお供から練習してるんですけど、なかなか…(汗)
すぐ横で掃除機の吸い込み口を見ながら…。
比較的多動の少ない方なんで、
多少の事は耐えられるけど「散髪」は苦手。
好きなビデオ見ててもヒュッて動く。
危険です。が、近々美容室に挑戦します。
障害児だからって、いつも寝グセついた髪形でOKはちょっと…。
KOU君、学校で自慢するんですねぇ(笑)。
なら散髪屋さんカットでもっとかっこ良くなって自慢できるよ。