Kouは50m走ですごーく真剣に走りました。
結果はみごとに1位。
兄ちゃんもなかなかいい走りっぷりでリレーの1位をキープし、兄弟して満足な運動会でした。
楽しみにしていた踊りの時は暑さに疲れてしまって不参加だったとか。
兄ちゃんは組み体操の時、上から落っこちたとか(笑)、いろいろ反省点はあるんですけどね。
みんなで応援して、みんなでお弁当食べて。
こんな楽しい運動会、あと何回楽しめるのかなあ . . . 本文を読む
テレビで、アメリカを襲うハリケーンの映像を家族で見ていました。
「こわいねえ」
と話していたら、Kouは不安になったらしく、
「なんじにくる?」としがみついてきました。
大丈夫だよ、ここには来ないよ、と言ってもまだ不安そうな彼は、
「おかあさんがおこってください」
「おこっといてね」
としきりに言います。
そっか。
Kouにとって母は、まだ世界最強の存在なのね(笑)。
それにしても、私が怒って . . . 本文を読む
運動会の練習メニューが加わった日常に、Kouは緊張しちゃったりもしつつ、先生方のサポートを受けて練習に取り組んでいます。
今日も風呂上りに食卓の周りで歌いながら踊っていました。
「おかあさん、みててね」
などと可愛いことを言うので、つい盛大にほめちぎっていたら、兄ちゃんが対抗心を燃やして、組み体操を実演してくれました。
いや、しかし組み体操を一人だけで見せられてもなあ。
今度の週末には二人の運動会 . . . 本文を読む
世間一般では3連休、皆様いかがお過ごしでしょうか。
私は今に始まったことじゃないのですが、そこはかとなく仕事三昧。
しかしこの連休、私は常にない集中力で、3日で済むかどうか我ながら危ぶんでいた仕事を、2日で上げてしまいました~
やっぱり目の前にニンジンぶら下がってる方が、集中力上がりますね!
いつもならああでもないこうでもないと文章をこねくり回すところが、さくさくと気持ちよく進行。
神様降りてき . . . 本文を読む
うう、やばい。
昔から、忙しいときに限って、おもしろそうなシリーズものの小説とか漫画とかに食指が動くのです。
高校のころなんてテスト期間のたびに読破シリーズが増えて(苦笑)。
今回ハマリかけているのはアレです。
「鋼の錬金術師」。
子ども向けとばっかり思ってたら、どうして侮れない。
しかし高校生のときなら、いくら寝不足になってもよかったけど、仕事人としてはそうもいかないよね…
あ、あと2週間ガ . . . 本文を読む
Kouによると、明日は「ぼいんてんぺんぐ」をするんだそうです。
なんじゃそら。
カンのいい人ならわかるかな?
私は連絡帳を見るまでわかりませんでしたが。
ボディペインティングでした。
うーん惜しいような、ぜんぜん惜しくないような……
小麦粉を水で溶いたものに、絵の具を混ぜて、盛大にぬたくり遊びをするんですね。
Kouは「きいろマン」になると張り切っていました。(←異常な黄色好き) . . . 本文を読む
近くの踏切で事故がありました。
Kouと同じ年の小さな子どもが、命を落としました。
電車が好きで好きで、つい線路へ入り込んでしまった、自閉っ子でした。
なんで誰も、止めてあげられなかったんだろう。
かわいそうでかわいそうで、たまらない気持ちです。
せめて冥福を祈ります。
. . . 本文を読む