
来週のプール開きを前に、Kouの頭を夏仕様にしました。
この週末には、うちの納屋から燕のひなが巣立ちまして。
まだ夜には巣に入って寝ますが、日中は軒先の電線にきょうだい並んで、親から餌をもらっています。
赤ちゃん卒業したての幼鳥は尾羽も短く、体型がふっくらしていて、スタイルのいい親とはまるで違う鳥みたい。
6羽孵化したうち、5羽が巣立ちを迎えることができたわけです。
みんな立派な成鳥になって、秋には無事に南の国に渡るんだよ~
この週末には、うちの納屋から燕のひなが巣立ちまして。
まだ夜には巣に入って寝ますが、日中は軒先の電線にきょうだい並んで、親から餌をもらっています。
赤ちゃん卒業したての幼鳥は尾羽も短く、体型がふっくらしていて、スタイルのいい親とはまるで違う鳥みたい。
6羽孵化したうち、5羽が巣立ちを迎えることができたわけです。
みんな立派な成鳥になって、秋には無事に南の国に渡るんだよ~
今日は学校の振替休日で…子どもを散髪に連れて行った後こちらを覗いたら…
うちの子もKouくんとお揃いの頭になって帰って来ましたよ
明日から6月。プールも始まるなぁ
なんて考えていたら、今
なんと韓国のeじゃんさんからエアメールで届きましたよ
雑誌自体に驚き…さすがモデルのジュンギさん
BE Himself 案内の通り翻訳の紙をつけてくれていました。読んでると背中が硬直してきましたよ。いっぱいジュンギさんを褒めて差し上げたいです
春花さん、皆さんの感想楽しみです
春花さんちの燕さんたちも巣立って行くのですね
長くしたいんだそうですが、私に似てみょーなクセ毛の上太くて硬い髪質なので、
伸ばしたら手に負えなくなるだけで、ふんわりヘアのアイドルくんたちみたいにはならないんですけどね。
あ、そうか、「エグザイル風(バリカンで模様入れられたら困るので、あくまでも「風」で)にしよう、といえばいいかなあ。。。
Kouくんは頭の形がいいですね!
見る人がみたら分かるそうです。
入船の巣は福が舞い込むのだと聞いた事があります^^
沢山の福を受けてください♪
息子が幼いころ、家の近くの燕の巣を沢山見つけて、私に教えてくれていた事を懐かしく思い出しました。
週末にはすっかり忘れてて、今日帰りにあわてて半袖のポロシャツ買ってきました(汗)。
明日は暑くなるかなあ。
>柚ちゃん
おたくでもかわいいマルコメちゃんにしたのね(笑)
うちは毎年、夏になると坊主です。
あ、そして「W KOREA」届いたんですね!
おめでとう~
私は申し込むのが遅かったので、きっとずっと後よ~。遠慮せず感想語ってくださいね。
>たけさん
いっちょまえにカッコを気にするようになるなんてねえ
でもそれってすごく正常ですよね~。
うちも長男は短くしないでくれと注文がうるさいです。高校は校則がうるさいけど、卒業したら長髪になるかもです(笑)。
>みゅーずさん
燕の巣に「入船・出船」ですか。
知らなかったです。さすが博識ですね~
見る人が見ないとわからないんでしょうね?
燕は縁起がいい鳥だということになっていますが、じっさい、人が近くにいても逃げないので、なんとなく情がわきます。
かわいいもんです