あなろぐ

ここは私の巣穴です。自閉症の息子のことや、好きな作品のことなどを書きます。
最近のハマリものはイ・ジュンギ。愛だぜ。

韓流goodsとお気に入りHotel

2010-09-06 06:05:29 | 雑記
この夏、新大久保や東新宿あたりで買った品々です。

先日、夜の東新宿に行ってみたんですが、さすがにグッズのお店はもう閉まっていて、食べ物を売ってるお店やドンキホーテをぶらぶらと見て回りました。
ってことで、韓流グッズを買ったのはちょっと前なんですが。


えっと~、左上から時計回りに、
1.チョコパイ(ジュンギの大好きな例のお菓子)
2.CDケース・角
3.CDケース・丸
4.ハングル練習ノート
5.クリアファイル1
6.クリアファイル2
7.ザクロジュース(ジュンギがCMしてバカ売れした伝説のジュース)


上記の裏面(チョコパイは除く)。


こんなんも買いました。
左上が「おこげ」。お菓子として売ってるんですね!
セドルを亡くしたヨンが泣きながらかじっていたおこげ…。
ヨンを思いながら食べます。
おこげの下に置いてるのはジュンギのポストカード。

中央は携帯ケースとペンケース。韓国の伝統工芸、ヌビ風の仕立てで可愛かったので。

右は「ワンピース」のサブレです。
職場で課長さんと一緒に食べるんだ~♪


そうそう、ホットックを買い食いしました!
ホットックというのは日本で言う「お焼き」みたいなもので、冬の屋台の定番なんだそうです。確かに冬に食べるといいだろうな~。
ホットック紹介
私が行ったお店には、あんこ入り、ハチミツ入り、チーズ入りの3種類があって、迷いましたが、ハチミツ入りを選びました。おいしい。
おいしいんだけど、上品に食べるのは難しい(笑)
あと、私は荷物を持っていたのも苦労の一因でした。片手で食べるには向かないおやつです(笑)。

パッピンス(カキ氷)も試したかったのですが、おなか具合に自信がなかったので見送り。
生マッコリも飲んでみたかったけど、ひとビン買うと私には多すぎるので、連れがいるときに飲みたいものです!

それから、24時間営業のスーパー、「韓国市場」で半額になっていたおこわも購入。
干しぶどうも入ってて、甘いおこわなんです。
おこわに干しぶどうって、意外な組み合わせだけど、案外おいしいです。


そうそう、今回泊まったホテルがとてもよかったです!
上野にある「ココ・グラン」っていうホテルなんですが、
まず、フロントの女性が美人!しかも名前は陳さん(ドヒョクのお姉様?)!ってのは置いとくとして、
岩盤浴もできる大浴場あり!
しかも大浴場は深夜1時までと、早朝5時からも利用できました。

京成上野駅、上野御徒町駅にも徒歩5分程度で、東京駅から近いのは無論、成田へも新宿方面へも便利。
朝食も美味(スイーツまである)。
窓の外にひろがるのは、しのばずの池のながめ。
ベッドはシモンズ社製。快眠。

お風呂と朝食が、私の宿選びの最重要ポイントなんですが、ここはほぼ私の理想です
お気に入りに登録しちゃうよ~~


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
甘いおこわ (みゅーず)
2010-09-06 08:43:53
これは、韓国で「薬飯(ヤクパプ)」と言われて居るものですね。
時々我が家では作ります^^

ホットックは、韓国で食べましたが、本当に
片手で食べるのは大変ですね(((^^;

あ~、でもまた食べたいです。
返信する
Unknown (春花)
2010-09-06 21:02:01
薬飯かぁ~。作られるんですか!尊敬~♪
パックには「ヤクシク」と書いてありました。
「?」と思って、ちょっと検索してみたら、「薬食」なんですね。
「薬食」とも「薬飯」とも言うのだとwikipediaに教えてもらいました。
韓国ではこれ、1月15日(旧暦)に食べるものなんですってね。
甘いのは、「お菓子」の位置づけだからだとも。

ほんと、ナツメも干しぶどうも入ってて甘いです。こんなに甘くしなくてもいいのにって思っちゃいます(笑)

ホットックは癖になりそうな美味しさでした!
ダイエットには……(汗)ですが!(笑)
返信する
簡単ですよ^^ (みゅーず)
2010-09-07 00:21:59
私が韓国語を教わっている先生も薬飯(ヤクパプ)と言われるので・・私はその様にいっていますが・・。
あの中にはごま油も少々入って居るので、滋養強壮には
本当に良さそうなご飯です。

もち米で作るので・・・これもダイエットには((((^^;

韓国の人は意外と味付けが甘いと「美味しい♪」と言われます。

薬飯のレシピはこちらを
http://chechesk.jugem.jp/?cid=43

ホットックのレシピはこちらを
http://www.seoulnavi.com/special/5000641

参考になさってみてください^^
意外と簡単に出来ます。
返信する
作ってみたーい (春花)
2010-09-07 03:15:43
みゅーずさん、レシピまでありがとうございます!
薬飯は、甘さを控えて作ってみたいです(←それだと薬飯にならない!?)。
ホットックは子どもにもウケそうなので、こっちもやってみたいなあ。
次はアンコ入りを!
返信する
はじめまして・・ (miki)
2010-09-08 21:15:53
つい最近、イルジメを見てからジュンギさんにハマってしまいこちらのブログを毎日覗いてましたが、覗いてるだけじゃつまらなくて、今日は書き込みをしました。ジュンギさんの名前はもちろん知ってましたが中々、作品を観る機会がなくて、今頃、ハマってしまってとても後悔してます。私はK-POPが大好きで今は超新星というグループ(知ってますか?)が好きで
結構、コンサートやらイベントには参加してるんですが、ここのリーダーがジュンギさんに角度によっては似てるんです(笑)ジュンギさんのファンという方が沢山、超新星のイベントにも来てます。きっと、徴兵に行かれて寂しいからかな?
私も逆に早く、生ジュンギさん見たいです。
まだまだ、ジュンギさんの事は知らない事だらけですので、色々教えてくださいね。

新大久保・・楽しいですよね~。私も月、1回位は行ってますよ・・あっ・・ジュンギさんが
食事して座ったお店でご飯食べてきました。
たまたま超新星の良く行く店に行ったらその席は予約で座れなくて、案内された席がジュンギさんの席・・運命だったのかしら?(笑)

これかも宜しくお願いします。
返信する
イルジメ落ちの仲間! (春花)
2010-09-08 23:00:50
mikiさん、コメントありがとうございます!
イルジメでファンに! 私も同じですよ。
ファンになって半年。
まさかこんな怒涛の日々が来るなんて、2010年のはじめには夢にもおもってませんでした(笑)。

超新星、知ってますよ。といってもユナクくんしか覚えてませんが…(汗)。
曲は聞いたことないんです。こんど聞いてみようかな~?
この夏、たしか来日してましたよね? なんだったか、レモネードのイベントでしたっけ?

生ジュンギ、私は横浜で拝みました……
そりゃもう素敵でしたよ~!

新大久保も楽しいですね! 癖になりそうです。
返信する
わぁ~ (miki)
2010-09-09 20:01:11
春花さんも、イルジメからなんですね~。
これ観てハマらない人いるのかな?って感じですよね~。私の超新星仲間にも見せたんですが
ヨンを見るだび・・ユナクと錯覚してしまうと
(笑)・・私も最近、ユナクがヨンに見えてしまって、危険すぎるわ~~(笑)ユナクとジュンギさんの違いはセクシーさがユナクには無いんです(笑)ユナクに妖艶な色気が加われば、ジュンギさんに近づけますが・・。

春花さん~超新星のCDとDVDもし良かったらコピーして送りますので、その気になったら連絡してくださいね。早く私もジュンギさんに
会いたい~~
返信する
イルジメいいですよね~! (春花)
2010-09-09 21:00:24
やっぱりディレクターズカット版も買うしかないか!と意気込んでいる私です。
私はBS11で放送されてるイルジメを見て、ハマったんですよ~。ヨンとセドルの絆にばきゅーんでした。
超新星も、こんど聞いてみますね~。
返信する