連休は大阪にいる妹が帰省してきて、一緒に遊びました。
Kouがお兄ちゃんぶって年下のイトコに命令したりしてるのが、おかしいやら可愛いやら。
買い物のついでにおもちゃ売場に立ち寄ったところ、Kouが立ち止まったのは、
ボウケンジャーのコーナー。
ズバーンのCM(ズバズバズバズバ、ズバーン!ズバーン、ズンズン
とかいうヤツ)が気に入ってるみたいだから、ズバーンでも買ってやるか?と思っていたんですが、
彼はアクセルラーのところで釘付けでした。
「Kouはこれが大好きなのよ。……どうする? どうする?」
「どうする?」っていうのは「買ってくれるか、くれないか?」という意味です。
欲しいものがあるときに言うんですが、今までおもちゃをねだったことなんてなかったので、軽く驚きました。
お菓子とかジュースとかはね、こうやってねだっていたのですが。
そうかそうか、コレが欲しいの?
どれどれ、お値段は?
…………3150円?
ただのケータイのオモチャのくせに、結構なお値段だわね。
ためらう母のそばで、Kouはアクセルラーをつかんだまま、頑固に立っています。
その様子を見るとねえ、買ってやらざるをえない感じ。
お兄ちゃんにはこのお値段はナイショ。
幸い、お兄ちゃんはこっち見てないし。ゲームしてるから絶対バレない。
ってことで、大満足のKou。
食事中もポケットに入れて、大事そうに時々触ってました。
数字キーを押すと、その組み合わせによっていろいろ音声が出るのが、適度に難しくていいようです。(でたらめに押しても何かの音は出るところが、さらによろしい
)
Kouがお兄ちゃんぶって年下のイトコに命令したりしてるのが、おかしいやら可愛いやら。
買い物のついでにおもちゃ売場に立ち寄ったところ、Kouが立ち止まったのは、
ボウケンジャーのコーナー。
ズバーンのCM(ズバズバズバズバ、ズバーン!ズバーン、ズンズン

彼はアクセルラーのところで釘付けでした。
「Kouはこれが大好きなのよ。……どうする? どうする?」
「どうする?」っていうのは「買ってくれるか、くれないか?」という意味です。
欲しいものがあるときに言うんですが、今までおもちゃをねだったことなんてなかったので、軽く驚きました。
お菓子とかジュースとかはね、こうやってねだっていたのですが。
そうかそうか、コレが欲しいの?
どれどれ、お値段は?
…………3150円?
ただのケータイのオモチャのくせに、結構なお値段だわね。
ためらう母のそばで、Kouはアクセルラーをつかんだまま、頑固に立っています。
その様子を見るとねえ、買ってやらざるをえない感じ。
お兄ちゃんにはこのお値段はナイショ。
幸い、お兄ちゃんはこっち見てないし。ゲームしてるから絶対バレない。
ってことで、大満足のKou。
食事中もポケットに入れて、大事そうに時々触ってました。
数字キーを押すと、その組み合わせによっていろいろ音声が出るのが、適度に難しくていいようです。(でたらめに押しても何かの音は出るところが、さらによろしい

だから、きっとKouが飽きちゃったら、そのオモチャは私が使います(笑)
ええ、ボウケンジャー好きですしね
フンパツしてしまうんですよね。
Kouくんが大事そうにしまうのが目に浮かぶ…(笑)
あとは…兄ちゃんに金額がバレずに…いつまで楽しめるか…
いやいや…いざとなれば、春花さんが楽しむべし…(それは…在りえないか・爆)
ねだるとは・・・
コレも成長ですね
頑固につかんでてkouくん正解!勝ち!
あとは飽きずに長~く大事にしてくれれば
充分OKだよね
(↑ソレが結構難しい