Ham and BCL Square

Area51のHam&BCLブログ。いつかは、DX'erと呼ばれたい(?)・・。毎日書くとは限りません・・悪しからず。

radikoのエリア判定が、頻繁に狂う

2022年06月18日 19時51分27秒 | BCL(中波・短波・FM・TV受信など)
この春頃から、radikoのエリア判定が、当地(新潟県)ではなく、群馬県になることが目立つ。
エリア判定が違うのは、過去にもたまにはあったが、頻度は低かった。



↓今日現在の放送局リスト(2022年6月18日)




↓本来の放送局リスト(2020年7月にスクショ)




5月には5回ほど、エリア判定が違っていたことがあった。
6月に入ってからは、特に顕著だ。昨日まででも、すでに5回ほどある。

たった一日のうちに、「群馬県」→「新潟県」→「群馬県」と、頻繁に変わったこともあった。

今日は終日、「群馬県」だった。

地元のラジオ番組が聴けないと困るのだが…。
逆に、関東エリア以外にいるリスナーが、関東エリアのラジオ各局を聴き放題でもいいのかね?
(ちなみに、エリアフリーが使えない非会員です)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2022年6月15日、IE(Internet... | トップ | radikoさん、ありがとう!?... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

BCL(中波・短波・FM・TV受信など)」カテゴリの最新記事