デジタルラジオ実用化試験放送が、この3/31にひっそりと終了しました。
→「社団法人デジタルラジオ推進協会(DRP)」
→「デジタルラジオ実用化試験放送の終了について(PDF)」(DRPのHP)
→「デジタルラジオ試験放送が2011年3月で終了」(AV Watch)
一般には、ほとんど浸透しませんでしたね…。
今後は、アナログテレビ終了後、環境が整い次第、現在のテレビのVHF・1~3chの周波数帯
(90~108MHz)を使って、新しく「V-Lowマルチメディア放送」なるものがスタートする(らしい)。
まぁ、あまり期待はしていませんが…(^_^;。
※たまには、もう一つのblog「プチ旅(プチたび)」も、のぞいてやって下さい…m(_ _)m。
→「社団法人デジタルラジオ推進協会(DRP)」
→「デジタルラジオ実用化試験放送の終了について(PDF)」(DRPのHP)
→「デジタルラジオ試験放送が2011年3月で終了」(AV Watch)
一般には、ほとんど浸透しませんでしたね…。
今後は、アナログテレビ終了後、環境が整い次第、現在のテレビのVHF・1~3chの周波数帯
(90~108MHz)を使って、新しく「V-Lowマルチメディア放送」なるものがスタートする(らしい)。
まぁ、あまり期待はしていませんが…(^_^;。
※たまには、もう一つのblog「プチ旅(プチたび)」も、のぞいてやって下さい…m(_ _)m。