人は希望を失った時に老いる。年齢ではない。環境でもない。心である。自身の心ひとつで楽し人生に変る

日常生活で見たり、聞いたり
感じたりしたこと、また四季折々に咲く草花等を、発信する事が出来れば嬉しいです。

ハッピーバースデー

2011年11月02日 | 日記
11月1日    

そうなんです、一日は私の誕生日なのです。

自分で言うのも変なんですが、周りの人達が言うことには、

特別なんですって。??え!!なんで・・・。

いやですね~。何時の間に・・・。自分の中では、特別に意識はしていないのですが・・・。

巷では、 古希 という名称がつくようですね。

誕生日の朝に必ず贈ってくる、10年来の友人の安べえーから

が届く。可愛いでしょう・・・。それから、それから、トヨ子ママからは、今年は特別な歳

なんだからと、昼に美味しい懐石料理をご馳走になりました。

それから、カラオけへ。

夕方からは、我が家でパーテー何時もお世話になっている、レモンさん、それに順子さん

本当にありがとうございます。

シャンパンで乾杯!!なんて盛り上がったのですが・・・。飲めないお酒??を飲んでしまい

私、すっかりダウンしてしまいました。ゴメンナサイ!!




最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
11月1日(First of November) (bee gees 3me)
2011-11-03 19:41:22
一寸遅くなりましたが誕生日本当にお目出とう御座います。素晴らしい仲間達に囲まれて幸せですね。来年は小生も是非参加したいものですね。来年の事を言うと鬼が笑うかも知れませんね。11月1日(First of November)を日記に書き止めて置きます。因みに誕生花は“蕎麦”で花言葉は“あなたを救う”です。小生からのプレゼント曲はbee geesの“First of May”です。この曲は映画Melodyの挿入歌です。多分40年前に御覧になった事があると思います。時々TVでも再放送していますよね。是非観て下さい。何故この曲を選択したか?それはですね11月1日(First of November)と云う楽曲が見付らなかったんです。ゴメンナサイ!!
返信する

コメントを投稿