ブログ 浜松市平和委員会 2

へいわが好きでせんそうに反対する市民団体「浜松市平和委員会」は核兵器も戦争も暴力もない地球をめざします。

ピース日記 5月22日(日) 2022年原水爆禁止西遠平和行進の日程

2022-05-22 21:13:37 | ピース日記

ピース日記 5月22日(日) 2022年原水爆禁止西遠平和行進の日程


 2022年原水爆禁止西遠平和行進の日程を載せておきます。

 コロナウイルス感染予防の問題もあって最終決定は明日23日(月)夜の西遠平和行進委員会でおこなわれます。

 いまのところ、浜松は29日、30日の2日間午前中、平和行進を歩き、28日、29日に3ヶ所でスタンディングの予定です。

 主催は2022年原水爆禁止西遠平和行進です。


 ・5月28日(土) 

  天竜区スタンディング 14時より 天竜浜名湖鉄道二俣駅前にて

 ・5月29日(日) 

  平和行進  9時40分 六所神社集合 9時50分出発 → 将監第一公園休憩 → 浜松市役所休憩(12時ごろ到着予定、12時25分集合) → 五社神社前 → 有楽街 → 新川モール前流れ解散

  浜北コーススタンディング 10時より10時30分 なゆた浜北の北西交差点にて
                
  基地コーススタンディング 10時より10時40分 コープ冨塚店前の道路歩道にて

 ・5月30日(月)

  平和行進  8時45分 JR高塚駅前集合 9時00分出発 → 坪井稲荷神社休憩 → JR弁天島駅前流れ解散
 

 ○時間はおおよその目安です。当日は変動します。
 ○雨天決行の予定です。
 ○参加は、マスク着用でお願いします。

 ○当日までの変動やお知らせは、このブログでも随時おこなっていきます。

 


ピース日記 5月21日(土) 静浜基地航空祭情報

2022-05-21 10:24:24 | ピース日記

ピース日記 5月21日(土) 静浜基地航空祭情報

 静岡県平和委員会経由で焼津地元から寄せられた22日の静浜基地航空祭情報です。

 「2022年5月16日

 航空祭に展示する飛行機(T-7・F-2・C-2・T-4)の訓練で付近住民は騒音に悩ませられている。焼津市に航空祭に伴う飛行訓練について静浜基地からは連絡合有るかと聞くとないという。住民が騒音に苦しんでいる対処してほしいと抗議した。

 参加する機種は、T-7初等練習機、C-2輸送機、T-4中等練習機、F-15戦闘機、F-2支援戦闘機、救難機(U-125A・UH-60)の予定。」

 


ピース日記 5月18日(水) オスプレイが浜松・焼津上空を通過 20220519

2022-05-19 18:21:06 | ピース日記

ピース日記 5月18日(水) オスプレイが浜松・焼津上空を通過 20220519

 18日(水曜日)夕方、17時31分ごろ浜松市浜北区小松上空を高高度でオスプレイ1機が西から東へ通過しました。

 御殿場平和委員会へ通報したところ、焼津市南部上空を17時37分に西から東へ通過したそうです。

 アメリカ軍機か陸上自衛隊かについてと、飛行先がどこかについては不明です。


ピース日記 5月18日(水) 警察から道路使用許可を受け取りました

2022-05-18 17:57:49 | ピース日記

ピース日記 5月18日(水) 警察から道路使用許可を受け取りました

 原水爆禁止西遠平和行進の警察から道路使用許可を受け取りました。3年ぶりの申請と許可です。

 浜松中央警察署と浜松東警察署の2ヶ所から約1週間で出ました。2ヶ所へ届け申請と許可証をもらいに行くので、計4回通いました。

 それでも今年は早い方かな。

 正確には許可を出すのは静岡県公安委員会です。そのあたりのシステムと問題点と歴史的経緯もいつか語りたいと思います。

 許可証は当日必ず持って行かねばなりません。

         ( N )