goo blog サービス終了のお知らせ 

hana-pom・garden

花と緑が好きな初心者ガーデナー&道草写真愛好家のhana・poのブログ。
花の写真や、主に道東を巡る旅人日記など。

お庭日誌:8月9日

2014-08-09 10:05:19 | hana-pom・garden

今の旬のお花は桔梗とヒメヒオウギスイセン。



雨降りが続いたけど、
雨の中の桔梗もしっとりいい感じ。




ヒメヒオウギスイセン。
去年よりも増えたな~。










うぅ、雑草が…
最近、草取りさぼってるからスギナとか
めちゃくちゃ増えてる!




真っ白のカサブランカも咲いた。




大きいヒマワリの葉っぱに、
てんとう虫


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (ひととき)
2014-08-09 10:49:25
一枚目の桔梗、濃い色がとてもステキです。
中の雌しべの形が気になって調べたら雄花期と雌花期で雌しべの先が違うって書いてありました。
蕾はポンていいそうでかわいいですね、でも紫色だと大人っぽいです。
ヒメヒオウギスイセンは綺麗だと思ったことなかったけど
好きになりそうに写っています。
雑草あっても自然な感じがいいです~♪
カサブランカの雄しべは話し合いしてるのかな^^
返信する
Unknown (hana・po)
2014-08-10 17:04:54
ひとときさん☆

桔梗は、雌しべの先が変化するんですね!
気づきませんでした。

ヒメヒオウギスイセンは、
ラインが面白いな~とは思うのですが、
写真ではうまく表現できない被写体です

返信する

コメントを投稿