昨日、緑のセンターにて。
紫紺野牡丹。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/52/7039b4165262a0812b921943dbe34c65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d2/cc689f5d7006f864a2c482625f5b30f2.jpg)
お花は少ないながらとても綺麗に咲いていたのに、
残念ながら咲いている場所が通路からは遠く、
写真におさめるのに苦労した。
温室なので、むやみに足を踏み入れないのだ。
このお花、花びらの質感がとても美しい。
絹のようなしっとり感
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
今年のお正月に神社で出会った野牡丹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
ぴんボケだが、今年の初・花写真だった。
てっきり冬のお花かと思ったら、
開花期は夏から11月頃までって書いているブログがあった。
神社のは室内の鉢植えだったからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
緑のセンターに今年初めて登場したサルスベリの木。
秋頃までお花は見られるって言ってたので
その後どうなったか見に行ったのだが、
これまた残念ながらお花はほとんど終わっていた。
紫紺野牡丹に出会えて良かった。。。