夏祭りのシーズン到来。
北見も、昨日から「ぼんちまつり」が始まった。
2時頃は、ゲリラ豪雨といってもいいくらいの大雨と雷だったが、
夕方にはすっかりやみ、
暑くもない気温の中、ぼんちまつりがスタートした。
初日は、オープニングセレモニーと、
舞踏バレード。

メイン会場の銀座通りには屋台が並び、
焼き鳥やビールなどを食べながら、
舞踏パレードを見学する。

いろんな会社・団体がエントリーして、
ぼんちまつりの音頭を踊りながら練り歩くというもの。

浴衣姿の女子達。
いいな~、浴衣。
長丁場で踊るから、足袋はいてるんだ!
この後、
「屯田大綱引」というのもあり、
東西に分かれての大人数での綱引は、なかなか見ものではあるが、
準備の時間が長くて、立って見ていると足腰が疲れるので、
早く終わって欲しかった(笑)
ウォーキングで、もっと足腰を鍛えなくちゃいけませんね

読者登録&コメントありがとうございます(^^♪
写真撮るのが好きなだけで、
たいして向上心もない愛好家ですが、
よかったらたまに見に来てくださいませ。
夏祭りに夕立って雰囲気・・・そういえばありますね。
本州では梅雨の季節とも重なるからでしょうか?
去年から見に行っているお祭り、
今年もしっかり楽しめました
読者登録ありがとうございます。
ジージさんの読者登録から訪問させていただいたら
ミナズキがステキでピーマン見てファンになりました。
夏祭りって夕立が必ずあるような気がしますが
北海道もそうだったのですね。
お祭り楽しそうです。あってよかったですね♪