とても珍しいものを見つけました。
見たことがない形の花(蕾)です。
ご主人に訊いたら「パイプカズラ(アリストロキア)」だと教えてくれました。

藤棚に垂れ下がった大きな蕾。10㎝以上はありそうです。
その変わった姿にちょっとビックリでした。

道端で咲いていたランタナに集まった蝶たち。
(写真がボケ気味ですが・・・)





民家の庭先に咲いていたスイカズラ
白と淡い黄色の色合いがきれいですね。





黄白色の小さな花が可愛らしいリュウキュウボタンヅル
つる性で色んなものに絡みついて咲いていて
空き地、フェンスなど、あちこちで見られます。


遠くの方に白い花がたくさんついているのが見えました。

リュウキュウボタンヅルが固まって咲いていました。
これだけ咲いていると雪をかぶったようで綺麗ですね。

