
クチナシと鉄砲ユリ
3月下旬頃から咲き始めていたクチナシの花。 4月にはあちこちで咲いているのが見られるように...

アメリカデイゴも咲いていました
この前、沖縄の県花デイゴをアップしましたが うるま市ではアメリカデイゴの花も咲いていまし...

ペトレア もう一度
この前アップしたペトレア。 柔らかな薄紫がとっても綺麗でした。 ...

睡蓮木
ペトレアと同じような薄紫の花が咲いていました。 睡蓮木です。 睡蓮の花に似ているという...

鮮やかな花たち
今年は早めに梅雨に入って、天気予報もずーっと雨。 雨が降り続くことはないけど、一日中曇...

キダチベニノウゼンとピンクノウゼンカズラ
ノウゼンカズラ科のピンクの花が咲いていました。 一つはキダチベニノウゼンです。 (本によ...

ゴールデンシャワーとモクセンナ
近くの公園でゴールデンシャワーが咲いていました。 ん? もう咲いてる? ちょっと早い...

ミッキーマウスの木
道沿いの花壇で見つけた 黄色い花と赤い蕾? 黄色と赤のコントラストが綺麗です。 ...

パキラの花
浦添市の民家の敷地内で咲いていた白い花。 高さ5~6mありそうな大きな木です。 ちょう...

街なかで見かけた花
宜野湾市を車で走っていると見かけた白い小さな花。 近くに行ってみるとテイカカズラでした。...