沖縄の四季の花

宜野座の静かな桜並木


2月3日(土) 
金武町から県道104号線に入り、喜瀬武原の手前を
中川へ向かうように右折すると桜並木があります。
国道58号線からは県道104号線に入り
喜瀬武原を超えて中川方面に左折します。



何年か前に偶然通りかかった時、ちょうど桜が満開で、
桜のトンネルのようにとてもきれいだったので
久しぶりに行ってみました。



あちこちに木が切られたような跡があり、
桜のトンネルという訳にはいかなかったけど、
所々満開になっていて、きれいでした。



もう少しすると、もっといっぱい咲いて、
もっともっときれいな桜並木になるんでしょうか。



何より、人も車も少なくて、
静かに桜を見ることができて、いいところでした。


沖縄の史跡と四季の花々見所をゆったり探索しています

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「花」カテゴリーもっと見る