風のように、水のように

しなやかな生き方を探りながら、
小さな幸せを見つけていきたいと思ってます。

お誕生日のディナー

2022-02-14 08:00:15 | 旅行
お誕生日のディナーは
エクシブ京都八瀬離宮でフレンチでした。

蔓延防止が出ているのですが、満室でした。

ワンテーブル4人までという事で、私たちは6人でしたので
8人用の個室をとってもらいました。

お料理は美味しかったですが、ワインが白2本赤1本あきました。
家の家族は皆よく飲みます。(笑)

最後にバースデーケーキがでてきました。




この年まで大きな病気もせず、元気で居られることに感謝です!

今年は今まで以上に出歩くと宣言しました。

幸せのパンケーキ

2021-11-26 10:48:27 | 旅行
淡路島2日目、
冬場でお花も少なかったんですが、花さじきに行きました。



お花はストックです。


メインは ”幸せのパンケーキ” です。(笑)

テラス席がうりなんですが、この日は風が強くて
波しぶきがテラスの椅子まで届いていました。

私達は2階の個室に案内されました。



お天気が良いと、このベランダに出られるんですが・・・

次女が注文した、季節のフルーツのせです。




私と長女が注文した、定番の幸せのパンケーキです。




焼いておられる生地は、卵が多いのか黄色い生地でしたが
食べて見るとカステラっぽいお味でした。

3枚は食べられなくて1枚残してしまいました。

久し振りの旅行は、アクシデントもありましたが
楽しくて、美味しい旅でした。

あわじ浜離宮 鐸海

2021-11-25 11:31:52 | 旅行
娘二人と、一泊で淡路島に行ってきました。

全室露天風呂付のお部屋は、
建って間がないらしく綺麗でした。





お料理もまぁまぁ良かったんですが、

着替えや化粧品を入れたバックが
行方不明になると言うアクシデントがありました。

ついて直ぐ、女性の従業員に方が荷物を持って下さいました。
これは何処でもある事です。

お部屋に運びますと言って持って行かれたんですが、
何時まで経っても、荷物が届きません。

フロントに電話して、マネージャーが来られ
バックの特徴を説明して、待ってたんですが、

結局、見つかってバックが戻って来たのが10時半でした。

こんな事は初めてです。

娘達が、荷物は出てくるから気にしないで楽しもうと言うので
大浴場に行って、海に沈む夕日を見て(風が強くて私は中から見ました)

久し振りの温泉を楽しみました。

大人の夏休み

2019-08-05 08:50:04 | 旅行
ここ10年位 子供の手が離れた長女と次女と私の3人で

”大人の夏休み” と称して
ホテルでエステをして、ディナーを楽しみます。

何年か続けて、神戸のホテルに行ったんですが
ディナー付きのプランがなくなったので、

昨年は京都のホテルでエステをして
夕食は貴船に行きました。

貴船は涼しくて良かったんですが
エステの後で出かけるのが億劫だったのと
京都だと長女が泊まる必要がないと・・・(笑)

今年は神戸の舞子のホテルにしました。

お部屋から明石海峡大橋が見える
開放的でリゾート感のあるホテルでした。





朝食がルームサービスと言うのは珍しいです。




朝 家族連れが前の海岸で釣をするのを部屋から眺めておりました。
子供が釣った小魚を鳥に投げてやってました。

多分シーラだと思いますが、
大きな魚がかかって引き上げるのに苦労しておられました。

私達はのんびりとお喋りを楽しみました。




ランキングに参加しております。
お手数ですがポチッとして頂くと嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ
にほんブログ村


やっぱり、貴船は涼しい

2018-08-08 07:54:06 | 旅行
貴船の川床は涼しくて最高でした。

お店の方は、それでも今年は暑いと言われます。




兵衛と言うお店で”鮎の膳”を頂きました。

八寸



鱧にゅうめん



お造りと酢の物





炊き合わせと お吸い物





別に注文してあった鱧の落としと、天ぷら





メインの 鮎の笹焼き



鮎のひつまぶし




生ビールの後は、冷酒 ”夏方”(ナツザマ)
佐々木酒造の夏季限定品です。



すっきりして 美味しかったです。

貴船って、行くのが大変かなと思ってましたが
今回は、国際会館までお迎えに来て頂き
そこからは、思ったより近かったです。

また行きたいな~と思います。



ランキングに参加しております。 応援して頂くと嬉しいです



にほんブログ村