アメリカで暮らす

今は日本に帰っています。家族の転勤でペット3匹と共に2010年4月4日から2013年3月27日までインディアナで生活

バスケット

2013年02月14日 | myself
やはり寝不足で寝ていたい気持ちは大だったけど、借り物を返さねばならなかったので踏ん張って行ってきました。
あぁ、悲しい。。。もっと、通っていたかったぁ(T_T)
もうちょっと進めたかったのに、途中で不動産屋が家に来るというので急きょ帰ったら、家に着く途中でキャンセルの電話が。
なんてこった~もっと落ち着いてやらせてくれー。

せっせと荷造りです。


ジェネリック薬

2013年02月05日 | myself
ジェネリックを勧められる。
どうしても???決断できない。
日本で長年通っていた大学病院の先生も「余裕があるのならば新薬にしておいた方がいいよ。」と言っていた。
たとえばこんな記事、ジェネリック医薬品の問題点
こういうのを読んでしまうと選べるんだったら新薬を・・・と思ってしまうのである。
主原料の輸入国が怪しいetc.場合もあるからな~

今になって気付いたのだが去年のある月からジェネリック以外の薬を選択すると全額自己負担となったらしい。
毎日口にする薬くらいは安心して摂りたい。分っていたとしてもジェネリックは選びたくなかったので、いいのだけれど・・・好き勝手なY氏の会社である。
ま、日本に帰るからもう、いいんだけどね~日本では誰から責められる事も無く新薬を選びますよ。

まだまだこちらで生活しなければならない人、これから来る人が気の毒だ・・・持病のある方はちょっと考えた方がいいですよ、ホント。
「病気があっても心配しないで赴任してきてください。」・・・もう、迷信となったようなので。




ヨガ

2013年02月04日 | myself
今日は先生がだいぶサービスしてくれたみたいで、9:30(先生は遅れたと言っていたが?)~11:30、ものすごく長く感じた。ほんとは、1時間の教室なのに・・・
家に帰ってから疲れがどーっときたよ。不規則な眠りのせいで、それに木曜に痛めた今度は右肩のフローズンショルダーのせいで体がミシミシ(T_T)
動かなければ余計に動かなくなるのでここは一生懸命に付いて行くしかない。

田舎の温泉付き物件もすでに決まってしまい、頭はすっかり温泉モードになっていたのにすっごく残念。
住む家を決めるまで気が気じゃない。




荷物が到着しました

2013年02月01日 | myself
家を空けていたので受け取れませんでしたが、どんぴしゃな誕生日プレゼントとなりました。
どうもありがとう(T_T)
ぴーすけもくんくん確認し・・・


ポーズも決めました!

さっそく、きーちゃんんちで開封し、きーちゃんママにグミちゃんと六花亭チョコ、豆まき豆を半分こしてきました。