近所の耳鼻咽喉科へ・・・ 2010年01月25日 | myself 置き薬も無くなったことだし、咳が止まらないので病院へ行ってみた。 そこはアレルギー検査を必ずするみたいで、会計の時ビックリした。 薬がいっぱいで二度びっくりした。 « 眠れない。 | トップ | まぶたの奥が痛い »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (COOママ) 2010-01-26 13:55:30 少しは良くなりましたか? そして、アレルギーどうだった?私も、日本の耳鼻咽喉科で検査をされた事があるが、ほんの一部だけでした。アメリカの喘息の病院では、ウン十種類の検査をされたよ。簡単だったけどねっ{スマイル}私は、グラス(芝などの草系)は全て、ツリー(木系)は半分のアレルギー持ちらしいが、大丈夫です(^_^)v犬・猫はダメで、ほこり・ダニ・たばこOKだったんだぁ。苦笑。汚い環境で育ち、免疫が付いたんだよね。きっと{汗}そんな私は、猫も犬も一緒に暮らせてるから、問題ないわっ{グッド} 返信する Unknown (アメリカ・インディアナ) 2010-01-27 07:48:58 アレルギーの結果は一週間後に分かるそうです。せっかく高いお金を払ったので聞きに行かねば。そちらは雪が溶けてはまた積もり、寒そうだよね。COOママは風邪など引いてませんか{はてな} 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
私も、日本の耳鼻咽喉科で検査をされた事があるが、
ほんの一部だけでした。
アメリカの喘息の病院では、ウン十種類の検査をされたよ。
簡単だったけどねっ{スマイル}
私は、グラス(芝などの草系)は全て、ツリー(木系)は半分の
アレルギー持ちらしいが、大丈夫です(^_^)v
犬・猫はダメで、ほこり・ダニ・たばこOKだったんだぁ。苦笑。
汚い環境で育ち、免疫が付いたんだよね。きっと{汗}
そんな私は、猫も犬も一緒に暮らせてるから、問題ないわっ{グッド}
そちらは雪が溶けてはまた積もり、寒そうだよね。
COOママは風邪など引いてませんか{はてな}