前に紹介したかかるがもさん親子
Y氏提供の大きな映像で確認
訂正が2つ。
まず、かるがもではなくどうもまがもというようです。
成長が早いと言った親子ですが、別のかもさんたちだったようで、
実際は・・・
コレが最初に発見したころ
最初のころ
最近はこのくらいの大きさです
頭の黄色いのが無くなってるね~
まだまだ整列して移動してます
Y氏提供の大きな映像で確認
訂正が2つ。
まず、かるがもではなくどうもまがもというようです。
成長が早いと言った親子ですが、別のかもさんたちだったようで、
実際は・・・
コレが最初に発見したころ
最初のころ
最近はこのくらいの大きさです
頭の黄色いのが無くなってるね~
まだまだ整列して移動してます
親子の行列が見れたなんて
うらやましいっ!
そっか、まがもさんなんですね。
うちのパパが カナディアングースだっていうから
ウィキで調べてそのまんま
ガン?って訳しちゃった。
親子で子供達を挟めてるぅ~。
鳥好きの方のサイトで参考に・・・
同じような模様だったから、まがもさんに決定しました{ハッピー}
しっかし、今日は暑いよね~~~</太>