花あそび ふうみん日記

花遊びのメンバーやフラワーアレンジメント紹介など
日々の出来事を書いていきたいと思います!

<多肉植物の可愛いお花>

2011-06-25 00:25:17 | フラワーヒーリング講座
<多肉植物の可愛いお花>








暑い暑い一日でしたね~。

皆さん熱中症には気を付けてくださいね

あまり無理しないようにしてください。

明日は、フラワーヒーリングの講習会です。

少しだけカラーセラピーのお話を・・・。

グリーンは、調和とバランスと成長の効果があります。

心身の疲れを癒す大きな力を持ってます。

現代は、パソコン・携帯電話・アイホーンなど毎日使ってる生活をしていたら、あなたの目は疲れ果ててしまってますね~。

そんなあなたには、緑が最高です。

日々の生活の中で森林浴や観葉植物・お花は最高の癒しですよ。

見て、触って、育てて、豊かな気持ちで緑のある暮らしをたのしみましょう。










<ライラックリボンとプリザーブドレッスン>6月

2011-06-24 00:45:40 | 日記
<ライラックリボンとプリザーブドレッスン>6月







6月レッスン終わりました。

後フラワーヒーリング講座を残すのみです。

今日は、暑くてしんどかったね~。

暑い日は、お外に出たくないな~って思いませんか?

私は、思います・・・。でも出るようにしてるんです。

同じ道でも昨日とちょっと違ったりすることありませんか?

先日があったんです!それは、梅田や心斎橋に出かけてない自分に気づきました。

DC CARDが極端に少ない

大好きな梅田に行ってなかったわ~。

みんな声かけてね~。待ってます

<ライラックリボンとプリザーブドフラワーレッスン>6月

2011-06-21 18:41:59 | 日記
<ライラックリボンとプリザーブドフラワーレッスン>6月











大阪は、今日もだな~。



ハイビスカスは、一日花ですが次々に蕾が咲いて長く楽しめますよね~。

日当たりのいい風通しが良いところで育てるのがいいですね

水やりも一日1回。

こうしたケアがないと、蕾が開きません。

アブラムシの害虫も付きやすくなります。

10月頃までは戸外で育て、気温がさがってきたら屋内で

花が終わってもトロピカルな花とグリーンを合わせると、はなが終わったあとも室内で楽しめますよ。