アトリエ~ラ・ベルフルール~の ほっこり花雑貨♪

ハンドメイド大好き☆
お花いっぱいの のんびりブログです♪

お料理教室 る・しゃぼて

2011年01月13日 | お料理教室 る・しゃぼて
今年初めての お料理教室~
今日のメニューは
「ブルスケッタ二種
 ~そばの実としらす・餅きびとトマト~
 白菜と豚バラ肉のロール
 山芋の栗きんとん 黒米ソース」


ブルスケッタとは カナッペみたいなもの
バゲットによく合って 美味しかったです

先生に そばの実を分けていただいたので
家でも作りました
しらす好きのねねは 納豆ご飯にかけていましたよ
ピザにも合うそうなので 週末やってみよ

白菜と豚バラ肉のロールは
ロールキャベツ→白菜になって豚バラを使用したもの
でも 白菜の方が巻きやすくて楽かも
切り口も こんなにキレイ
三つ葉とゆずを散らして 春っぽい色合いになりました


先生の デザートにはいつも驚かされますが
今日もビックリよ~ 山芋の栗きんとん
山芋よ や・ま・い・も
でも らくがんのようなお味で 美味~~~
黒米のソースが あんこのような黒蜜のような
プチプチした食感で またまたオイシっ

…体重計…見ない乗らないスルーしよ






最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ヒヨママ)
2011-01-13 23:15:29
黒米のソースに、山芋のきんとん、、、すごい斬新ですね。
黒米はご飯に炊き込むだけだし、山芋をスイーツにするとは、恐るべし、お料理の先生のアイデア、いつも感心します。
返信する
黒豆美味☆ (noripy)
2011-01-14 16:11:53
黒米は一晩お水に浸けておいて、そのお汁ごと
お砂糖で味付けをします。
栄養も逃さず、体にも良さそうですよね
返信する
ブルスケッタ (えだまめ)
2011-01-15 09:46:58
これ、大好きです。トマトと刻んでバケットの上に、ちょっとガーリック味にさせて、
いくらでも食べれちゃいますね。
返信する
黒豆って書いちゃった (noripy)
2011-01-15 20:08:54
ホントは黒米
ブルスケッタは初めて聞いた名前でしたが、
メジャーなのかあ~
今日のお昼、ピザにそばの実シラスの方を
乗せて食べました。いくらでもイケますね
返信する