天気がよかったので、散歩をしたよ。
まずは駒形軒で買い食いしてっと。
いきなりスカイツリー撮影スポット。
東武線の高架もあるので、撮り鉄的にもたまりません。
こんな画が撮れちゃう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2d/7c9cbf4ea789957b79a0d1fc511863f5.jpg)
牛嶋神社をとおって言問橋に出て、「歴史と文化の散歩道」のルートに沿って進む。
「歴史と文化の散歩道」
東京都内のいたるところに、こんな目印や看板が立っているのをご存知ですか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/83/8023519ab7b073c5d2c49324281683c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/90/b603152f1856f37eb375e9f74b6d6848.jpg)
このみちしるべをたどってお散歩すると、
歴史的・文化的スポットをめぐることができるお散歩ルート。
オリエンテーリング気分で楽しめます。
東京都内に20コースもあるんだよ。
あなたのお住まいの近くにもほら。→地図をみる
そんなこんなで、公園から東参道を通って浅草寺へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/17/1a495367a124073322a0aa0b9a4f06ce.jpg)
仲見世通りから、雷門。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ea/8a690fe1cc86712d41f3ff4bdff43aa8.jpg)
*おまけ*
浅草寺のなかの神谷バーちょうちんとスカイツリー。
「神谷バー」のロゴがかわいいよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/72/c7dc8a667d46735eba91ee7268eb6261.jpg)
歩いてるあいだにも行ってみたいお店ばっかり見つけてしまって大変でした。
※本日のコースは「10.言問コース(2)・(3)」の一部でした。
![](http://www20.a8.net/svt/bgt?aid=121119076307&wid=001&eno=01&mid=s00000011793003022000&mc=1)
まずは駒形軒で買い食いしてっと。
いきなりスカイツリー撮影スポット。
東武線の高架もあるので、撮り鉄的にもたまりません。
こんな画が撮れちゃう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2d/7c9cbf4ea789957b79a0d1fc511863f5.jpg)
牛嶋神社をとおって言問橋に出て、「歴史と文化の散歩道」のルートに沿って進む。
「歴史と文化の散歩道」
東京都内のいたるところに、こんな目印や看板が立っているのをご存知ですか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/83/8023519ab7b073c5d2c49324281683c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/90/b603152f1856f37eb375e9f74b6d6848.jpg)
このみちしるべをたどってお散歩すると、
歴史的・文化的スポットをめぐることができるお散歩ルート。
オリエンテーリング気分で楽しめます。
東京都内に20コースもあるんだよ。
あなたのお住まいの近くにもほら。→地図をみる
そんなこんなで、公園から東参道を通って浅草寺へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/17/1a495367a124073322a0aa0b9a4f06ce.jpg)
仲見世通りから、雷門。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ea/8a690fe1cc86712d41f3ff4bdff43aa8.jpg)
*おまけ*
浅草寺のなかの神谷バーちょうちんとスカイツリー。
「神谷バー」のロゴがかわいいよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/72/c7dc8a667d46735eba91ee7268eb6261.jpg)
歩いてるあいだにも行ってみたいお店ばっかり見つけてしまって大変でした。
※本日のコースは「10.言問コース(2)・(3)」の一部でした。
![](http://www17.a8.net/0.gif?a8mat=20402S+52S3HU+2IZU+HZPWH)
今日は甘味処だよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/18/619563a5d0448b782335573f41b6620e.jpg)
さくらの形の人形焼。可愛いでしょお(´∀`*)
さくらCafeには和の甘味がたくさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d7/450e35d01761e195ec59ae37ebc6cd1f.jpg)
こちらは白玉あんみつ。
でも、ここの名物は高さ634mmのスカイツリーパフェだよ!!
写真は食べログで↓↓
場所はスカイツリーの目と鼻の先。
業平橋駅あらため、とうきょうスカイツリー駅から徒歩1分。
店先からツリーが見えますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9c/dde92326961ecbdd86f20eff4e2b3154.jpg)
カフェオープン直後の2010年8月当時はこんなふうでした。
スカイツリー散歩の休憩処にどおぞ。
*おまけ*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/51/7ade5a19524a96354c4775776635611a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/18/619563a5d0448b782335573f41b6620e.jpg)
さくらの形の人形焼。可愛いでしょお(´∀`*)
さくらCafeには和の甘味がたくさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d7/450e35d01761e195ec59ae37ebc6cd1f.jpg)
こちらは白玉あんみつ。
でも、ここの名物は高さ634mmのスカイツリーパフェだよ!!
写真は食べログで↓↓
場所はスカイツリーの目と鼻の先。
業平橋駅あらため、とうきょうスカイツリー駅から徒歩1分。
店先からツリーが見えますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9c/dde92326961ecbdd86f20eff4e2b3154.jpg)
カフェオープン直後の2010年8月当時はこんなふうでした。
スカイツリー散歩の休憩処にどおぞ。
*おまけ*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/51/7ade5a19524a96354c4775776635611a.jpg)