錦糸町駅北口徒歩3分という超近所にありながら、行きたいと思っていながら、来れていなかった店、とり喜。
ついに行ってきた!
アド街で紹介されちゃった直後なので、
どうかな、と思いながらも予約せずに突撃訪問してみる。
19時半すぎに行ってのぞいたら、20時ごろにはあくとのこと。
やったね!
木曜日という曜日もよかったかも。
ここはなんといっても、おまかせコースがすばらしい。
そのときどきのものを出してくれるのですが、
まーーーーどれも美味しいです、これが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/18/018c2d20b126b7276850f6da24e53592.jpg)
小たまねぎ。甘いところと、たまねぎらしくぴり辛なところとあって、飽きさせません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7e/90e588d3650469c41254c962861dd344.jpg)
つくね、絶妙。つくねはやっぱ塩がいいよね。
小なす、かわいい!野菜もとれて嬉しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/69/bd61e6bf56285f663373c5e285d5046c.jpg)
みて。まつたけ!
ほっくり。いい香りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/85/2e9f270ec031308a16ce67eaafa8a171.jpg)
しめの鶏ガラスープまで絶品。
熱々だけど美味しいので一気にいただいてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/81/b5cd135f2686fffc08225def1fd6e10e.jpg)
屋台で食べるたれたっぷりのやきとりも好きだけど、
とり喜のやきとりはそれとはまったく別の食べ物。
上質なやきとりって、ありそうであんまりない。
れもん、七味、山椒などなど、素材の味を活かしていただく食べ方ばかり。
食べ方指定されるのには、好きずきがあるかもしれないけど、
私はプロが一番美味しいと思う食べ方で食べたい。
焼き場はご主人がひとりで切り盛り。
その手仕事にもみとれます。
人気店だけれど、遅い時間に行ったのがよかったのか、
慌ただしい感じもなくて、ゆったりたっぷり堪能させていただいた。
カウンターでとなりに座っていた常連さんらしい夫婦が、
帰り際に10月の予約をしていきました。
うん、これは次回を予約したくなるお店。
月に1回くらい、大人の贅沢をしに来たい。
![](http://www25.a8.net/svt/bgt?aid=130907394466&wid=001&eno=01&mid=s00000006936001005000&mc=1)
ついに行ってきた!
アド街で紹介されちゃった直後なので、
どうかな、と思いながらも予約せずに突撃訪問してみる。
19時半すぎに行ってのぞいたら、20時ごろにはあくとのこと。
やったね!
木曜日という曜日もよかったかも。
ここはなんといっても、おまかせコースがすばらしい。
そのときどきのものを出してくれるのですが、
まーーーーどれも美味しいです、これが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/18/018c2d20b126b7276850f6da24e53592.jpg)
小たまねぎ。甘いところと、たまねぎらしくぴり辛なところとあって、飽きさせません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7e/90e588d3650469c41254c962861dd344.jpg)
つくね、絶妙。つくねはやっぱ塩がいいよね。
小なす、かわいい!野菜もとれて嬉しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/69/bd61e6bf56285f663373c5e285d5046c.jpg)
みて。まつたけ!
ほっくり。いい香りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/85/2e9f270ec031308a16ce67eaafa8a171.jpg)
しめの鶏ガラスープまで絶品。
熱々だけど美味しいので一気にいただいてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/81/b5cd135f2686fffc08225def1fd6e10e.jpg)
屋台で食べるたれたっぷりのやきとりも好きだけど、
とり喜のやきとりはそれとはまったく別の食べ物。
上質なやきとりって、ありそうであんまりない。
れもん、七味、山椒などなど、素材の味を活かしていただく食べ方ばかり。
食べ方指定されるのには、好きずきがあるかもしれないけど、
私はプロが一番美味しいと思う食べ方で食べたい。
焼き場はご主人がひとりで切り盛り。
その手仕事にもみとれます。
人気店だけれど、遅い時間に行ったのがよかったのか、
慌ただしい感じもなくて、ゆったりたっぷり堪能させていただいた。
カウンターでとなりに座っていた常連さんらしい夫婦が、
帰り際に10月の予約をしていきました。
うん、これは次回を予約したくなるお店。
月に1回くらい、大人の贅沢をしに来たい。
![](http://www12.a8.net/0.gif?a8mat=25XSSI+7PG0OI+1HIO+5ZEMP)