天駕爺さんは夏になってからというもの、定期的に下痢や軟便になるようになり、その都度、お薬を飲ませていました。
颯馬は、小さい時から軟便傾向で腸は弱い子でした。
以前、下痢のお薬を飲ますのも一時しのぎで解決策にはなっていないし・・・・と
ふと思い出したのです。
以前、ビオフェルミン(人間用)飲ませていたっけ
前回、天駕の病院の日に先生が『ビオフェルミン』とかもいいよ、と言われ思い出したのですよ。
それから、一ヶ月が過ぎようとしていますが、二人ともすこぶる調子が良い
なんで忘れていたんだろうと、思った次第です
夏場は、クーラーや気温の変化などで体調崩しやすい季節。腸内環境を整えてあげることが大事ですよね。
颯ちゃんも、調子よくなってきたよね
人間も、この暑さで体調崩しやすいです。今年の夏の酷暑を頑張って乗り切りましょう