これは、亡き風花の闘病生活の記録です。
2020.11.19からインスリン開始しインスリンの量を決めるのに一週間に3日連日通院したり
かなりタイトなスケジュールでしたが、その甲斐あって歩けなかった風花も年末には20~30の散歩ができるようになり
一安心したのを覚えています。
その間に、検査の結果でクッシング症候群だということも分かり、その合併症で糖尿病になったわけです。
しっかりした足取りで散歩に行けたのは至福の時間でした。
13歳と9ヶ月。
これは、亡き風花の闘病生活の記録です。
2020.11.19からインスリン開始しインスリンの量を決めるのに一週間に3日連日通院したり
かなりタイトなスケジュールでしたが、その甲斐あって歩けなかった風花も年末には20~30の散歩ができるようになり
一安心したのを覚えています。
その間に、検査の結果でクッシング症候群だということも分かり、その合併症で糖尿病になったわけです。
しっかりした足取りで散歩に行けたのは至福の時間でした。
13歳と9ヶ月。
今日は、いきなり冬になったような寒さ
いきなりで着るものに困ったくらいです。
先日のような、秋晴れが恋しい
近年、日本の四季は何処にいってしまったのか
春と秋が無くなってきているような気がします。
温暖化をどうにかしなければ・・・と真剣に考えたりします。
先日の休日にやっとの思いで、車の中を闘病生活時の通院仕様から通常の状態に戻しました。
今まで、車を運転していると風花が後ろにいるような気がして、なかなか片付ける事ができませんでした
でも、何時までもそんなことしていられないと・・・・
やっぱり寂しい
わかっているけど・・・・・
昨日も今日も快晴
珍しく気持ちのいい休日を過ごしたよ。
昨日はワンコのシャンプーDAY
天駕は立っていられるか心配でしたが、しゃしゃっと手短に終了。
何とか最後まで立っていてくれました
天ちゃん気持ちいいよね~~日光浴かねてドライヤーは少し時間をかけて行いました。
我が家のドライヤーはプロ仕様、かなり前の物なので少し音が大きいですが、我が子たちはへっちゃら
むしろ、風が皮膚のマッサージ効果なのか気持ちよさそうにしています。
あっという間に乾いちゃう
颯ちゃんも待機中
換毛が酷くて沢山毛が抜けました。
綺麗になったですか~~~~。
綺麗だよ~~~。
気持ちいいよね~~。
風花が居る時は3頭シャンプーで腰にも負担が大きかったですが、1頭少ないだけでかなり違うと感じました。
風花が居なくなって初めてのシャンプーなので、また居ないことの寂しさを実感してしまいました。
この先、時あるごとに感じるんだろうなぁ~~~。
ともあれ、シャンプーが無事終わって良かった