Labrador's Loveryな仲間たち

ワンコがいる生活を綴ります

40年通いつめた屋台ラーメンへ

2023年08月13日 | 日記

昨日は、家族との予定があったので皆で、40年程通いつめた屋台ラーメン店に久しぶりに行きました

東所沢にある『仙龍ラーメン』。

味はとんこつ醤油。背油がのっていて見た目こってりなんだけど、さっぱり食べれて絶品なのだ

これは、息子が頼んだ、大盛のこってりネギ増しです。

私のは、待てずに写真撮る前に食べ始めてしまって写真無し(笑)

結婚してからラーメン好きな二人でこの店を見つけて通い始め、子供ができてからも

子ども連れて通い、だから子供もここの店の味が大好きです。

美味しいものを食べた後は、幸せな気分になるのですよね~~~


酷暑もひと段落

2023年08月12日 | 日記

昨日の夕方は32度。

この気温で身体が涼しいと感じるってっどおゆう事よ

普通は十分に暑いと感じる気温なのにね。いかにここ数週間の36~37度の気温が耐えられない気温だったかと言う事ですね。

犬もそのように感じているのか、天駕はお外を歩く気になってくれました

32度だと体に入る空気が暑くないんですよね。

天駕の顔も心なしか楽しそう

雲一つない青空が気持ちいい~~~

それでも、疲れると休憩タイムで暫く動かないけど・・・気長に付き合ってあげます。

この暑さも、あと少しだ。天駕爺さん頑張ろう


颯馬の耳環境は・・・・

2023年08月11日 | 日記

颯馬のお耳で、また病院に昨日言ってきました。

9歳になってから耳の状態が悪い時が多くなった気がします。

前回の、緑膿菌やブドウ球菌などは良くなってよかったと思っていたら、8月の上旬頃からまた耳が赤く痒がるようになり

点耳薬が残っていたのでつけていても良くならないので、昨日病院に行って来ました。

調べてもらったら、今度は一般的に多いマラセチア菌が沢山みられました。

どうも、颯馬のお耳は菌が住みやすい環境が整っているようです

と言うのは、皮脂の油分が多い子などはなりやすいようです。

マラセチアに効くお薬を耳の中に入れてもらい一週間後に再診です。

このお薬は一週間効果を発揮するするらしく、飲み薬や点耳薬は無く、凄く楽でお財布にも優しいです(笑)

今はいいお薬があるんだなぁ~~と思いました。

昨日の夜から、かゆみが治まってきたのか、だいぶ落ち着いてきた感じです。

犬もカユカユだとイライラと落ち着きなくなり、可哀そうですよね。

病院に行って良かった


暫く青空ともお別れか・・・

2023年08月10日 | 日記

台風シーズンに入ったようですね。

明日からは、傘マークが続いている関東です

散歩を考えると憂鬱な気分になりますが

吹き抜け窓からの風景です。ここから見る景色が好きです

こんな景色を見れるのは暫くお預けかな

台風7号の進路が気になります。


お墓参り

2023年08月08日 | 日記

今年は少し早めに、ご先祖様のお墓参りに行ってきました。

台風が来そうなので良かったです。

お墓を綺麗にしてくれる孫。

偉い偉い

昨年、お空に旅立った風花も今年は新盆です。

今週の三連休は台風の影響で青空は無理ですかね