夕べ音を立てて降っていた雨が今朝には止みましたが 今日もいつ雨が落ちてきてもおかしくないような空模様です。
9月上旬なのに肌寒いお天気が続いて雨も良く降り続きました。
暗い雲が空を覆っていましたが とうとうしびれをきらして午後に庭仕事を
久しぶりにしました。
今日の庭仕事はまず 雨で傷んだペチュニアの切り戻し 雨で良く伸びた花壇の草抜き。
菜園の10本のミニトマトを抜いて 支柱も抜いて片付けて そこに生えて伸びていた雑草も抜いて 畑が少し広々してきました。
ここまで仕事をして さあ一休みと家に入った午後4時半ごろザーッと一雨
やってきました。
ザーッと降った雨はすぐに止んでお日様が本当に久し振りに顔を出してくれました。
庭に出てみると滴に西日が当たってキラキラ✨
余りのキラキラの綺麗さにカメラを向けましたが 腕が追い付かず
いつもの只の庭の写真となりました。( ;∀;)
西日にカメラを向けての庭
逆方向から
雨が降り続いている間に草花も 随分と大きくなっていました。
とっておきの雑草コーナ―(笑い)の可愛い花たちも。
ツユクサ
ブタナ
ユウゲショウ
花壇のユウゲショウ(オシロイバナ)
庭仕事後半はカメラタイムになってしまって予定の3分の2くらいの進捗状況です。
前回のブログで触れた父の「お試しデイサービス」 夕方帰ってきた
父は とても気に入った様子でした。
兄が 正式に今週施設と週に1回行くように契約するそうです。
とにかく気に入ってくれて良かったです。
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。