見出し画像

気ままに?!

久しぶりの庭仕事

夕べ音を立てて降っていた雨が今朝には止みましたが 今日もいつ雨が落ちてきてもおかしくないような空模様です。
9月上旬なのに肌寒いお天気が続いて雨も良く降り続きました。

暗い雲が空を覆っていましたが とうとうしびれをきらして午後に庭仕事を
久しぶりにしました。

今日の庭仕事はまず 雨で傷んだペチュニアの切り戻し 雨で良く伸びた花壇の草抜き。

菜園の10本のミニトマトを抜いて 支柱も抜いて片付けて そこに生えて伸びていた雑草も抜いて 畑が少し広々してきました。

ここまで仕事をして さあ一休みと家に入った午後4時半ごろザーッと一雨
やってきました。
ザーッと降った雨はすぐに止んでお日様が本当に久し振りに顔を出してくれました。
庭に出てみると滴に西日が当たってキラキラ✨

余りのキラキラの綺麗さにカメラを向けましたが 腕が追い付かず
いつもの只の庭の写真となりました。( ;∀;)

西日にカメラを向けての庭


逆方向から


雨が降り続いている間に草花も 随分と大きくなっていました。


とっておきの雑草コーナ―(笑い)の可愛い花たちも。


ツユクサ 


 
ブタナ

ユウゲショウ

花壇のユウゲショウ(オシロイバナ)


庭仕事後半はカメラタイムになってしまって予定の3分の2くらいの進捗状況です。

前回のブログで触れた父の「お試しデイサービス」 夕方帰ってきた
父は とても気に入った様子でした。
兄が 正式に今週施設と週に1回行くように契約するそうです。

とにかく気に入ってくれて良かったです。











コメント一覧

hanahanatubomiga-den
@michiyo2859 こんばんは。 michiyoさん
こちらも今日午後雨降りでした。1時間ほどで止んだようですが
出鼻をくじかれて今日も庭仕事出来ませんでした。

雑草コーナ― 只草取りが間に合わないだけの雑草コーナーです(笑い)
空き地などにもこの小さいピンクの花がよく咲いていますね。
なかなかしぶといですから油断するとユウゲショウに庭が占領されてしまうので気を付けて下さいね。
 コメントありがとうございます。
michiyo2859
こんにちは!
また午後からシトシト雨が降りました。今は止みつつあります。

庭仕事はやる事が一杯ですがなかなか進みません。明日は天気は回復みたいですね。

お父様、ディサービス気に入られて良かったですね。一安心ですね😃
雑草コーナー良いですね❣️

ユウゲショウと言うんですね。
我が家でも咲いていますが名前がわからなくて!

可愛いピンクの花が大好きです。
ありがとうございました。
hanahanatubomiga-den
@suishaalbum こんにちは。 飲兵衛さん

本当に公園もどこもかしこも コロナで閉園していますし
自粛 自粛の生活で 私も庭の写真だけになっています。

暑さも一段落のようですので 近場で一人撮影会なんて
飲兵衛さんにピッタリのような気がするのですが・・・
何を題材にしてもピンの写真を撮られますから。

在庫でも全然OKです。 楽しませて頂きます。
suishaalbum
hanahanさん~今日は。

浜松屋飲兵衛です。
hanahanaさんは素晴らしい花達に囲まれて、写真の
題材が一杯!
どの花を撮られても素晴らしい作品になり、もう羨ま
しい限りです。

ヘボ飲兵衛、8月にカメラを持ち出したのは1回だけ。
9月になっても相変わらずのダラダラで、
またもやブログネタが無くなりました。

写真の在庫が何時まで続くか?
もうトホホホです。
hanahanatubomiga-den
@ninbu こんにちは。 ninbuさん。

庭はそれ程広くないのですが写真の角度によって広くみえているかもしれませんね。
100坪の土地に小さな家 駐車場2台分 残りが花壇と菜園に
なっております。

夕方のほんの数十分のお日様 有難かったですね~
今日も又 肌寒いですね。

一番の写真は 「とっておきの雑草コーナー」 ですよね。
この頃雑草に付いた露や花がとっても綺麗と思うようになりました。
ninbu
おはようございます。
昨日の夕方は久しぶりの青空を見て感動しました。
わずか数十分でしたが、太陽のありがたさを実感しました。

写真で拝見するとhanahanaさんの庭はかなり広そうですね。
これだけの庭を維持管理していくのは大変ですね。
西日があたったキラキラの写真、それなりにキラキラ感が
出ていますよ。失敗ではありません。(笑)

私から見て、今日の一番の写真はとっておきの雑草コーナ―です。
ツユクサ、ブタナ、ユウゲショウ、どれも瑞々しく生き生きと
した表情が素敵です。(^.^)

お父様、デイサービスを気に入られたようで良かったですね。
週1回のデイサービスが楽しみになるようであれば、大成功
で、ご長寿110歳の大台も見えてきますね。(^O^)/
hanahanatubomiga-den
@akatuki1227330 おはようございます。

本当にお天気が安定せず 雨模様の肌寒い日が続いております。

田んぼの草の漉き込みビフォーアフターで随分と違うでしょうから
やりがいが有りますね。

父 ご近所の方がいて久しぶりに会ったり 支援員さんが
筆談で色々誘って下さるので大喜びでした。
akatuki1227330
こんばんは一年生です。

関東は少し温度が下がってきたのですね~

こちらも朝晩はかなり過ごしやすくなってきましたが、まだそちらに比べると朝晩の温度は高いかも?(調べてみると5度くらい違うようです)

この時期花を管理するのは大変でしょうが良く咲いてますね~

うちの庭は草ぼうぼうです。

田んぼは凄く草が伸びてきたので刈りがいがあります。

お父様デイサービスが楽しそうでよかったですね~

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「庭仕事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事