暖かい春のようなお天気が続いていて庭仕事も捗り バラやキウイフルーツの剪定誘引も全て終わり 寒肥も施し 庭仕事は少しの間お休みできそうです。

冬越のトルコギキョウなどの鉢物の水やりだけ気をつければOKです。

そんな日は チョッとお出かけ カメラのレンズを探しに柏市内まで。
近頃の私は電車で行けるところは全て 遠かろうと 近かろうと電車で行っています。
車に乗るのは不便な私の実家 太極拳 食料品の買い物などだけかな~

JRに乗って ヤレヤレ シルバーシートに座ることが出来ました。
以前の私だったらシルバーシートが空いていても座ることは有りませんでしたが70歳を超えてからは空いていれば臆することなく座るようになりました。

一つ目の駅で奥様に支えられるように杖を突いた紳士が乗ってこられました。
私は反射するように立ち上がって紳士に席を譲ると奥様が何度も頭を下げられました。
すると隣に座っていた若い女性も奥様に席を譲っていました。

内心 良かった良かったと思いながらその付近に立っていると 今度は私に若い男性が座るようにと薦めながら立ち上がりました。
ここで断ってはいけません。 私はお礼を言って有難く座らせて頂きました。

それから2駅目 私は席を譲ってくれた男性と 杖を突いた紳士夫婦に挨拶をして 電車から降りるべき駅で席から離れましたが、若い男性はその後シルバーシートに座ることなく ほどなくして少し離れた所に立っていた高齢と思われる男性が座りました。

なんか 嬉しいような 爽やかな気持ちになりました。
高齢でも元気なら 身体の不自由な方 疲れているであろう方に席を譲れば
スマホばかり見ていて気が付かなかった若者も気づき 席を譲ってくれるんですね。
今の若いものは などと言う前に元気な高齢者は率先して席を譲ると 「情けは人の為ならず」を体感でき 幸せな時間が持てることを知りました。
そして レンズは・・・・・レンズ交換をしなくても良いようにと18mm~400mmのタムロンのレンズで キャノンの一眼レフ用を探しましたがもうズーっと前から作らなくなっていたようで 古い並品の中古レンズが有っただけでしたので今回は見送ることにしました。
そして去年の夏 落として壊れてしまったかと思ったルミックスのミラーレスカメラ 広角レンズは壊れましたが カメラ本体は無事だったようなのでそれの広角レンズを探しましたら新品が有ったので購入してきました。
しばらくは 一眼には250mmまでのズームレンズ ミラーレスには広角レンズを付けて カメラ2台持ちで行動しようかと思っています。
でも旅行には荷物にならないミラーレスに広角レンズを付けた物だけ持って出かけるでしょう。
写真は 我が家の寂しい庭に咲いている 八重の日本水仙と摘み取ったビオラを水の張ったガラスの器に浮かべているものです。