見出し画像

気ままに?!

シルバーシートの事

暖かい春のようなお天気が続いていて庭仕事も捗り バラやキウイフルーツの剪定誘引も全て終わり 寒肥も施し 庭仕事は少しの間お休みできそうです。



冬越のトルコギキョウなどの鉢物の水やりだけ気をつければOKです。



そんな日は チョッとお出かけ カメラのレンズを探しに柏市内まで。

近頃の私は電車で行けるところは全て 遠かろうと 近かろうと電車で行っています。
車に乗るのは不便な私の実家 太極拳 食料品の買い物などだけかな~



JRに乗って ヤレヤレ シルバーシートに座ることが出来ました。

以前の私だったらシルバーシートが空いていても座ることは有りませんでしたが70歳を超えてからは空いていれば臆することなく座るようになりました。



一つ目の駅で奥様に支えられるように杖を突いた紳士が乗ってこられました。
私は反射するように立ち上がって紳士に席を譲ると奥様が何度も頭を下げられました。
すると隣に座っていた若い女性も奥様に席を譲っていました。



内心 良かった良かったと思いながらその付近に立っていると 今度は私に若い男性が座るようにと薦めながら立ち上がりました。

ここで断ってはいけません。 私はお礼を言って有難く座らせて頂きました。



それから2駅目 私は席を譲ってくれた男性と 杖を突いた紳士夫婦に挨拶をして 電車から降りるべき駅で席から離れましたが、若い男性はその後シルバーシートに座ることなく ほどなくして少し離れた所に立っていた高齢と思われる男性が座りました。



なんか 嬉しいような 爽やかな気持ちになりました。

高齢でも元気なら 身体の不自由な方 疲れているであろう方に席を譲れば
スマホばかり見ていて気が付かなかった若者も気づき 席を譲ってくれるんですね。

今の若いものは などと言う前に元気な高齢者は率先して席を譲ると 「情けは人の為ならず」を体感でき 幸せな時間が持てることを知りました。

そして レンズは・・・・・レンズ交換をしなくても良いようにと18mm~400mmのタムロンのレンズで キャノンの一眼レフ用を探しましたがもうズーっと前から作らなくなっていたようで 古い並品の中古レンズが有っただけでしたので今回は見送ることにしました。

そして去年の夏 落として壊れてしまったかと思ったルミックスのミラーレスカメラ 広角レンズは壊れましたが カメラ本体は無事だったようなのでそれの広角レンズを探しましたら新品が有ったので購入してきました。

しばらくは 一眼には250mmまでのズームレンズ ミラーレスには広角レンズを付けて カメラ2台持ちで行動しようかと思っています。

でも旅行には荷物にならないミラーレスに広角レンズを付けた物だけ持って出かけるでしょう。

写真は 我が家の寂しい庭に咲いている 八重の日本水仙と摘み取ったビオラを水の張ったガラスの器に浮かべているものです。



 

コメント一覧

hanahanatubomiga-den
おはようございます。 Haruさん
皆さん優しい心根は有るんですよね。きっと。
でもなかなかきっかけが無くて気恥ずかしくて ということも有ると思います。
この度は気持ち良い結果になり何よりって思いました。

庭に花が無い時季 こんなことで楽しんでおります。
Haru
hanahanaさん、こんばんは〜

電車の優先席、良いお話を聞いて爽やかな気分になりました〜
逆に、なんとかならないの?って場面をいっぱい見ます。
こんなふうに代わってあげてそれが連鎖反応で他の方も続いてと
良かったですね〜
hanahanaさんに代わってくださった方、素晴らしいですね♪

ビオラの水を張った中での撮影、とってもおしゃれで綺麗な写真ですね。
流石に写真の上手なhanahanaさん、感心しましたよ!
hanahanatubomiga-den
@2188mido こんばんは~ MIUMIUさん
本当に気持ちの良い電車でした。
若い方は勿論のこと 元気な高齢者も障害を持った方などには
気持ち良く席を譲れば スマホばかり見ていた若い方も気付いて
きっと優しい気持ちになると思います。

お互い元気なようですから体幹を鍛えると思って頑張りましょう。
2188mido
こんにちは~

いい話を聞きました。
まだまだ日本の若者に期待したいですね。Z世代とかいわれてますがきっと親御さんのしつけもしっかりしてらっしゃるんでしょうね。
私もたまにですが電車に乗ります。
都内の電車ではシルバーシートに必ずと言っていいほど外国の方が座ってます💦時々電話をしていたり…
ちゃんと窓には英語で書いてあるんですけれどね~気にしてないんでしょう。
当然席は譲ってくれません。
まぁ会話ができないってこともあるんでしょうが、何とかしてもらいたいですよ。
私も空いていたら座りますよ(笑)
でも今でも座っていいのかと悩むおばあちゃんです。
hanahanatubomiga-den
@yamasemi-harada こんばんは~ 風まかせ運頼みさん。
近頃は年のせいと 出かけた折にお店でビールが飲みたい一心で公共交通機関を使っている私です(笑)

ビオラ 本当にまだ小さい苗で花を咲き続けさせるのが可哀そうなので
見つけ次第花を摘み取っています。
勿体無い屋の私はそれを水を張ったガラスの器で楽しんでいます。
ガラスの器を鏡の上に置くと2倍楽しめます。
それを撮ってみました。
庭に花が無いのでそんな花で遊んでみました。
hanahanatubomiga-den
@suishaalbum こんばんは~ 飲兵衛さん。
ヘッポコ腕のカメラの知識もない私がカメラ2台持って出かけるなんて
本当は恥ずかしくて恥ずかしくて。
でも今 18mmから200mmまでの一眼用のレンズ 高くて高くてとても手が出ません。
なのでしぶしぶのカメラ2台持ちです。
でも旅行にはなるべく荷物を減らしたいので薄っぺらの広角レンズを付けたミラーレス1台で行くことになるでしょう。
2台使う時は近場のお散歩とか庭の花を撮るときに限られると思います。
hanahanatubomiga-den
>森うず さんへ
>おはようございます。... への返信

こんばんは~
私も大きな町はどちらかというと苦手ですが田舎育ちなので
都会には憧れも有って時には出かけます。
でも 都会は人が多すぎて疲れます。
カメラ レンズ交換なしで 1台持てば良いようにと思って18mmから
400mmのレンズを探しましたが 一眼用のレンズは超高級 超高価なものしか無くて・・・・泣く泣く諦めました。
仕方なしに広角レンズを付けたカメラと望遠レンズを付けたカメラ2台持ちになってしまいそうです😢
yamasemi-harada
hanahanaさん、こんばんは!
シルバーシートのお話で気分爽快になりました、いいお話です。
いやなニュースや事件ばかりですが、まだまだ期待が持てそうですね。
バスや電車に乗ると思うと億劫になり、移動手段は車ばかりです。
バスや電車も悪くはないようですね。
ビオラの写真を???と思いながら見ていました。そうだったんですね。
摘み取ったビオラも生き生きとして、写真も爽快で素晴らしいですね。
新しい広角レンズで楽しみが増えて、春が待ち遠しいですね。
hanahanatubomiga-den
@akatuki1227330 こんばんは~ 一年生さん
そうです。近頃は席が空いていればどこにでも座ります。
でも 怪我をなさっている方 身体が不自由な方 病弱な方も沢山いらっしゃいます。
そんな方を見かければ何も考えず反射的に席を立ってしまいます

でもそれで若い方が気が付き席を譲ってくれることも有ります。
そんなことに偶々出会うと嬉しくなって「世の中捨てたもんじゃない」って思ってしまいます。

私は不細工なので若く見えることは無いと思いますが気持ちだけは若くて精神年齢と見た目の年齢のギャップが大きいかも?
suishaalbum
hanahanaさん~今日は。

キヤノンの一眼レフに望遠ズーム、ルミックスのミラー
レスには広角とカメラ2台持ちで撮影なされるのですね。
いや~恰好良いですね~。

飲兵衛も以前、お姉さん撮りする時はカメラ2台持ちで恰好付け
てましたが、
もう歳で2台持ちは無理。
18-200mmの便利ズームで済ませてます。
森うず
おはようございます。
朝からいい話を伺いました。物騒な事件のニュースが多い昨今ですが、いやいやまだまだ見捨てたもんじゃないですね。
私は、家から駅まで少し遠いので逆に車がメインです。電車も人混みも苦手で、滅多に大きな街には出掛けません。
こちらも、ここしばらくは温暖な天気が続いていて、ボーッとするには最適です。
カメラのレンズは応急処置できたみたいでよかったですね。
写真の八重の日本水仙はゴージャスに見えます。水の中のビオラの写真も彩りがいいですね。
akatuki1227330
こんばんは一年生です。

もう70才なら堂々とシルバーシートに座っても

いいのでしょうが120才まで生きようかというhanahana

さんの事だから見かけはきっとお若く見えるんでしょうね~?

席を譲られたら遠慮無く座った方が相手のためにも良さそうですね~

カメラ2台持ちとはまだまだお元気ですね~
hanahanatubomiga-den
>yuriko3 さんへ
>こんばんは~☆... への返信

こんばんは~ 本当に暖かい日が続いています。 が明日辺りから気温が下がるようですから気を付けましょう。
yurikoさんも庭の薔薇などの剪定が終わったようですね。
今年はご主人さまが正月インフルエンザだったとか
ワクチン接種していてもかかるんですよね。
私もコロナ インフルエンザ予防接種両方ともしました。
それでも気を付けないといけませんね。
私も今回のシルバーシートでは幸せ気分を味わいました。
yuriko3
こんばんは~☆
この頃日中は3月並みの暖かさ
陽気が良いと気分も爽快です。
hanahanaさんの今回のシルバーシートのお話で
更に爽やかな気分になりました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お出かけ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事