見出し画像

気ままに?!

つぼみ

家の庭に咲いている花は 殆ど出尽くしましたので今日はつぼみです。

ピラカンサ 鳥が種を落としていったのでしょうか?一昨年から我が家の庭に
登場して今年初めて蕾をもちました。

フランネルソウ 強い花です。 

アジサイ 今月の末から綺麗な色になります。

箱根ウツギ 咲き始めは白 段々赤くなります。

スカシユリ 年々増えています

カンパニュラ 今年は倒れないように肥糧控えめにしたら背が低いようです。

バラ ピエールドゥロンサール 桃の形をした中華まんじゅうを連想しました

温州ミカン  今年は豊作のようです。


今日の庭仕事はモロヘイヤとオクラの種まき 

ビオラの種採集
採った種は干して乾いたら冷蔵庫(野菜室)保存 今度の秋種まきします。 








コメント一覧

hanahanatubomiga-den
@yokohanagokoro おはようございます。
コメントの返事大変遅くなりました。
昨日はPC すら1回も開いていませんでした。🙇

やはり年には勝てません。 庭に居る時間が長いと何をするでなくても疲れます。夜はもう何もする気が起きなくて
ごはんを食べたらやっと後片付けをして・・・・・です。

yokoさんの綿毛に雫 もう感動して・・・
あの軽い綿毛に雫をどう乗せたのか どうやったら雫の乗った
綿毛を立たせられるのか・・・不思議がいっぱいでした。
できた写真は溜息が出るほど素晴らしかったです。
yokohanagokoro
こんばんは^^
これから咲く花の蕾を見つけたときは、ガーデニングをしている人にとって、大きな喜びです。
ただ、元気でないとできない事です。
hanahanaさんの元気を、ちょっぴり分けてもらいたい・・・
スカシユリの蕾がもうあんなに大きくなっているんですね!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ガーデニング」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事