息子と二人だけで過ごす日々・・・早くも13日目になりました。
予定より2日早く施設を退所してゆっくり家で養生している息子は穏やかです。
相変わらず口数だけは多く オウム返しの言葉 同じ話の繰り返しをしていますが それさえも今はゆっくり聞いて ゆっくり会話を楽しんでいます。
息子も穏やか 私も穏やかで 何もしない 何にもせかされない時間をゆったり味わっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f0/a8deb9cf35c419c5fe4d1759c10a5684.jpg)
ヨガも 太極拳も ガーデニングも 父の介護も そしてブログも止めた今 「アレもこれもしなくちゃ」と忙し気にしていたのは一人暮らしゆえの時間が思うように使えるからこその貪欲さゆえの忙しさだったのかも知れないと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d8/fb3aded00d129f82e0bc77f968ad08aa.jpg)
息子に寄り添い 息子と時間を共有することがこんなにも私の気持ちに
充足感を与えてくれることには 私自身がビックリしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f0/72cdc28dd9301d5ca60426f567a3bded.jpg)
早起きの息子に合わせて4時前には起床 洗濯機を回しながら息子と
カウンターを挟んでの会話をしながらの食事作り。
お粥 刻み食の副菜 ペースト状のスープ 時間はかかりますが息子との会話を楽しみながらタップリある時間を使っての調理は楽しくもあります。
それを美味しいと言って食べてくれるのも嬉しいことです。
只 美味しそうに食べてくれるのでついつい食べさせる量が増えてしまい
結局吐いてしまい息子に苦しい思いをさせてしまったことも有り日々試行錯誤 反省です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5a/c4e80f6bd2ad22f618edf463e5178b72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b6/4936aab1f46311f516ada1ac0a54a275.jpg)
今は只 この穏やかさが長く続くことを切に願っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e5/2e2c79a15b7009b6d59b72f4c00f98f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/4e/12d6c7ed783c568bcc0d03f9994acc40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/85/923f97a886ef0444800dcbfaa73f9962.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/9d/d9226672789d0b7fad8ea18dc840cb77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/cd/353619d53b3f8d35ab8a43d6069f7317.jpg)
友人のご主人様の趣味の庭 「風致園」で撮った季節外れになってしまった
写真と共に 私の近況報告です。
皆様のブログに訪れることも今はなかなかできませんが 元気で充実の日々を過ごしております。
コメント欄閉じています。