見出し画像

気ままに?!

雨が欲しい

今年の冬は本当に雨が降らない。
毎年異常乾燥注意報が出る関東ですが 今年は特に酷い。

花仕事した~い  人参やレタス 長ネギ用の畑の土つくりもした~い

なのに毎日晴天 風が吹き 土はカラッカラ。

ドカ雪が降っている地方の方に比べれば贅沢な欲望とは思いますが 
この乾燥と風で 畑を耕そうものなら 微細粒の赤土の我が家の畑の土は風に舞い土埃だらけでご近所迷惑 私も土埃だらけになることが眼に見えています。

なので 外出する用事がない日は家で断捨離などしながら家籠りです。

水不足で地植えの花の苗がちっとも大きくなりません。

ビオラは花数こそ増えていますが株が大きくならず地面が見える状態です。


例年ならソロソロ隣の株同志くっつく位の大きさになるはずなんですが。

今年初顔を見せてくれているビオラの花も花数が少し増えたようです。

自家採種 種まき苗ですから毎年一株や二株 今までとは違った花が咲く苗が有ります。

この青みを帯びた白いビオラも今年初めてのような気がします。

毎年咲くビオラも小さいながら元気です。

黄水仙もちびっこのまま花数が増えてきました。


クリスマスローズの開花も遅れていますね。
ピンク系の花のクリスマスローズがエンジの花に続き咲きだしました。


クリーム色はまだ蕾です。

鉢植えのものは 水切れが心配で毎日土の様子を見て鉢の重さを確かめて水やりです。

そんな中 ラナンキュラスラックスが蕾を持ち上げてきました。

少し葉が黄ばんでいるのが心配でも有りますが 2月上旬まで肥料無しでしたのでもしかして肥料切れかもしれません。
葉をかき分けると沢山の蕾が葉の下で待機中でした。
リン酸の多い肥料に切り替えて肥料のやり過ぎにも注意しながら花の咲くのを待つことにします。

雨は凄~く欲しいけど今月の27.28日だけは勝手ながら暖かい晴天になって欲しいです。
南房総に色々な花を求めて行く予定ですので。

今の所この先も一週間は雨の降る様子は無いようです。
嬉しいような でも 明日辺り天気予報がハズレて雨降ってくれないかな~なんて思っています。
明日もピーカン🌞なんですよね。







コメント一覧

hanahanatubomiga-den
>森うず さんへ
>hanahanaさん、こんばんは。... への返信

こんばんは~
本当に3枚目の今年初めてお顔を見せてくれたビオラさん
眼も吊り上がって大きな口で「あっかんべ~」をしているようですね。
この乾燥には辟易してるって感じです。
この酷い乾燥で喉は勿論のこと お顔の皺が~一気に増えている😢気がします。
そちらは明日からはお天気も回復するようですが寒い1日になるようですから
気をつけてお出かけ下さい。
hanahanatubomiga-den
@2188mido こんばんは~ MIUMIUさん
ホント こうも乾燥が続くと背中が すねが 痒いです(笑)
南房総 原岡桟橋などにも行って大きな富士山がみられればなどと思っています。
頼朝ザクラや水仙もなどと欲張っていますがお天気しだいですね。
我が家のビオラは種取ですから昔ながらのビオラで今どきの
フリフリビオラではないのですが咲いてくれれば嬉しいものです。
hanahanatubomiga-den
@akatuki1227330 こんばんは。
今年は本当に雨が少ないです。
お野菜も例年なら小松菜や芯切菜 ターサイが今頃は食べきれないほどなのですが
今年は雨が少なく成長が止まってしまって私もお野菜買っています。
雪も1回だけヒラヒラ少し舞っただけで 全然降らないです。
人も花も 野菜も雨を待っています。
森うず
hanahanaさん、こんばんは。
関東は空っ風って言うんでしたっけ。陽気は良いようですが、湿度10%では、喉もカラカラになるんじゃないですか?
3枚目のビオラの顔も厳しそうな顔してますね。
こちらは、今日も朝から冷え込んで、雪が舞う一日で、明日も雪のようです。今日も山で雪というか氷の世界を撮影してきましたが、どうやら明日も行きそうです。
27,28日天気が良いといいですね。
2188mido
こんばんは~

ほんと毎日晴ればかりで乾燥してますよね。
身体のあちこちが痒いのぉ💦
鉢植えの花が乾燥で枯れそうですよ。水をあげたくても凍らないかと心配で…
まぁ洗濯物がよく乾くのはいいんですけれどね。

南房総行きは1泊ですか~
どこへ行くのでしょうか楽しみです。

ビオラがかわいいですね~花のない季節に楽しませてくれる貴重な花ですよね。
akatuki1227330
こんばんは一年生です。

そちら今年の冬は雨が少ないんですね~

こちらはどうなのかな?

今日は予想外に帰る途中積もらないものの結構雪が降ってました。

やはりある程度は雨が降らないと困ることもいおありますね~
hanahanatubomiga-den
>yoko さんへ
>こんばんは😊... への返信

こんばんは~
本当に雨降らないですね。
湿度も毎日10%台 花も野菜も成長が止まっているようです。
そのせいで私も野菜の自給率が下がって 毎日お野菜を買い求めています。
花も背丈が伸びずちびっこさんが多いです。
早く暖かい雨が降ってくれるといいのですが。
でも27・28日だけは雨降らないで欲しいですよね。
その前に 朝露が見られるようにお湿りがほしいですね。
あまりの乾燥で早起きしても朝露にお日様のキラキラの景色が
見られなくなっていますから。
yoko
こんばんは😊

雨が降らないのは、植物にとって
大事な事ですね~

たくさん咲いたビオラなど、さながらホームセンターのようですね💐💞😊

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ガーデニング」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事