今日 かかりつけのお医者さんに行くと ナント まぁ!ビックリするくらいの沢山の折びなが待合室の飾り棚に端から端まで飾ってありました。


どれもキッチリ丁寧に折られていて 私がオタオタ折ってややグズグズ気味のお顔の我が家の内裏様とは違って お顔もシャキッとしています。

きっと 毎年沢山の折びなを折っていて手馴れているのでしょう。


受付の方に尋ねると 患者さんが「飾って下さい」と持ってきてくれたそうです。

きっとその方も折びなが好きで好きで沢山折ってあちらこちらに飾っているんだろうな~って親近感よりも尊敬の念を抱いてしまいました。
私が 写真を撮っていいですか?と聞くと 「きっと折って下さった方も喜ぶと思いますのでどうぞ撮って下さい」と言われ 何回もシャッターを切ってきました。
綺麗に折られた折びな 10組余 壮観でした。
そして我が家の庭に黄色の水仙が咲きだしました。


クリスマスローズ このエンジ色の花が一番咲き進んでいます。

バックは 花が咲くときは葉が影も形も無くなってしまう彼岸花の葉です。
今が一番ワサワサしています。
この前の日曜日 公民館でほぼ出ずっぱりで40分間 演武した時の演武服です。

さすがに疲れて月曜日は家でグッタリでした。
が 火曜日教室に行くと先生はご機嫌で 溌剌としていて 身のこなしも軽くて 「こんな80代ってなかなかいないよネ~」ってみんなでヒソヒソ感嘆してしまいました。
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。