東漸寺で枝垂桜を見た後は 住宅街の丘を下りて広い田んぼの中の農道を歩いて帰ることにしました。
途中 空き地のユキヤナギや切通しの高い崖のうえに咲く花桃を眺めながら
農道の両サイドはこの時期私が好きなヒメオドリコソウやホトケノザ タンポポなどが咲き乱れ 自然が作るお花畑になっていました。
我が家の菜園や花壇に生えてきたら憎き雑草で即退治してしまうのですが広々とした田んぼで見る雑草と呼ばれる花たちは癒しの花になります。
ナント勝手な私の心でしょう などと思いながらこの地味なお花さんたちが綺麗に見えるところはどの角度かな~などと思いながら農道を行きつ戻りつして花見を楽しみました。
次に向かったのは ヨガや太極拳の友人の御主人が楽しんでいる山野草の庭
「風至苑」
御主人 自ら焼いた小さな鉢に山野草が植えられて寒冷紗で覆ったハウスにズラリと並べられています。
珍しい山野草は聞いても名まえをすぐに忘れて説明して下さるご主人に申し訳ないような。
名まえ 忘れてしまった~💦 家に帰ってグーグルレンズで調べたけれど出てくる名前はどれも聞いた名前とは違う・・・・
花びらに光沢があってとても綺麗な花でした。
クマガイソウ
やっと見られました。
毎年今頃行ってても時期が少しズレて見られなかったのですが今年は見られました。
タンチョウソウ
綺麗な小さな花です。
雌蕊は真珠のように光り 雄蕊の先には小さなダイヤが付いてるの?と思うほどキラキラです。
丹頂鶴の首のように茎が曲がるのでタンチョウソウという名前が付いていると説明されてこちらは名前をシッカリ憶えて帰ってきました。
見たことが無い色の椿 クリーム色です。
花びらに傷が付くからとハウスの中で。
ハウスの外には夏場 半日陰になるように大きな河津さくらが庭の中心部に植えられています。
その周りには地植えの山野草や小さな花木たちが植えられています。
リュウキンカ ハナカイドウ 椿などの綺麗な花ばかり 知っている花ばかりに眼が向いてしまい ハウスの外で珍しい花を撮ってくるのを忘れてしまいました。
「チョッと時期が違うと又別の花が咲きますから頻繁にお出で下さい」の言葉に送られ帰ってきました。
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。