気まぐれとよちゃん日記

日々撮った写真を、見て下さい~

今年もあれれ。。。

2019-10-31 | Weblog

  こんにちは‼ 

  今日で、十月も終わり

  今年も、あと二か月本当に本当に

  月日の経つのは早い・・・ 


  またまた、あれもしなくてはこれもしなくては

  と、思いつつ終わってしまいそうだ。


  年を取ると言う事は???

  大変な事だ!  

  重いものは持てず

  物を忘れぽっくなるし

  歩くのも遅くなるし、、、

  色々あげると数知れない。


  でもでも、一日一日を大切に過ごそう~~~


  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラッキョウの花

2019-10-28 | Weblog

  こんにちは‼ 

  今日は、いい天気ですが、、、


  この所、チョット体調を崩して、、、

  医者通いで~す。

  やっぱり、身体の調子が悪いと

  前向きになれないで~す。


  そして、パソコンも調子が悪い???

  このパソコンは七年位使っているので

  そろそろ変えかえるのかなぁ~~

  ただいま考え中です。


  今日の写真 は、毎年毎年咲いてくれる

  花ラッキョウです。


今日の写真










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日雨上がりの金木犀

2019-10-20 | Weblog

  こんにちは‼ 

  今日は、予報で太陽が出るようでしたが??

  朝から曇ったまま一日が終わる様で~す。


  今日の写真 は、昨日スマホで写した金木犀の花です。


今日の写真






玄関の脇の大きな金木犀









ちょっとの晴れ間



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダンギク

2019-10-13 | Weblog

  こんばんは‼ 

  ご無沙汰しておりました。

  久し振りのブログです。


  台風19号、去りましたが、、、、、

  被害は???


  こちらでは、国道20号の歩道の

  イチョウ木から銀杏が沢山落ちて

  朝からお掃除で大変でした。

  まだまだ、お掃除は続きます。

  疲れました。


  今日の写真 は、数日前我が家に咲いた

  ダンギクです。


今日の写真




">
ダンギク(段菊)は、キクという名前が付いていますが、中国と日本が原産のクマツヅラ科カリガネソウ属の宿根草です。落葉低木に分類されることもあります。花の付き方に特徴があり、段になって咲くことが名前の由来です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする