気まぐれとよちゃん日記

日々撮った写真を、見て下さい~

気分転換お友達とお出掛け。。。

2019-05-26 | Weblog

  こんにちは‼ 

  この所、毎日毎日暑い~~ 

  今日から、エアコンをつけ始めた。


  外のお花達も、あまりにも暑いのでシオレている。

  五月から、この様な暑さでは???

  これから、真夏の水やりが大変になりそうです。


  ポリープの検査結果出て、良性でした。

  良かった~~~

  で、

  気分転換を、、、

  今迄、食欲がなかったのでお友達と

  ランチに行って来ました。


  今日の写真 は、その時写して来た

  美味しかったランチで~す。


今日の写真













  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頂いたお花。。。やっと咲いた

2019-05-20 | Weblog

  こんにちは‼ 

  気候のいい五月も、アッという間に

  終わってしまいそうです。


  いい天気が続いているので

  大物の洗濯、お布団の入れ替え忙しい~~~

  でも、昨年の様にスムースには進まないで~す。

  一年一年片付けが大変になる。。。

  来年は、どうなるのでしょうか???

  心配で~す。 


  今日の写真 は、昨年暮れにお友だちから頂いた

  お花がやっと咲いたので、スマホでパチリ!!



今日の写真












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の中撮影

2019-05-14 | Weblog

  こんにちは‼ 

  今日は、朝から小雨が降って、、、

  その中を、スマホを持って

  お花の撮影

  麦せんのうで~す。


今日の写真











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家に咲いた小さい小さいお花

2019-05-12 | Weblog

  こんにちは‼ 

  この所、検査検査で大変・・・

  昨年の終わり頃から、身体の調子が悪い

  あちらこちらのお医者さんに行ってみるが、、、

  中々良くならない???


  そこで、4月に胃カメラ

  5月に大腸内視鏡検査を

  胃は異常なし、そして大腸にはポリープあり

  ポリープ切除して頂いたが、、、

  今は、検査結果待ちです。


  気分は優れず。。。

  明日は気分転換しょう~~~


  今日の写真 は、我が家に咲いた

  小さい小さいお花、タツナミソウとムラサキサギゴケです。


今日の写真



和名タツナミソウは、「立浪草」の意で、
花が咲くようすが、泡立って寄せてくる波を思わせるのでついたという





ムラサキサギゴケ(紫鷺苔、Mazus miquelii)は、ハエドクソウ科の多年草。別名、サギゴケ(鷺苔)。ただし、本種の白花に限ってサギゴケということもある。
和名は、花が紫色で、形がサギ(鷺)に似ていることから。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の窓から今朝の光

2019-05-05 | Weblog

  こんにちは‼ 

  今朝は、四時過ぎ目が覚めた~~

  窓から、少し光が入っていた。

  あまりのもきれいな空なので

  スマホから、パチリしてみました。

  今日の写真 で~す。


今日の写真








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする