こんにちは!!
昨日(28日)は、朝雨戸を開けると
庭が真っ白
ビックリ びっくり (@_@)
夜の内に雪が降っていた様で
朝薄っすらの雪景色
今日の写真は、この冬初めての
雪景色をスマホでパチリ
ブロブに入れてみま~す。
今日の写真
雨戸開けてびっくり
薄っすら雪景色
こんばんは!!
一昨日、スーパーに買い物にいく途中で
空を見上げると余り見た事のない
雲が、、、
慌ててスーパーの屋上へ
スマホでパチリ
家に帰って調べてみると
断層型地震雲???
かなぁ~~~
「断層形地震雲」は、空を2分割するように
分かれた形状の地震雲です。
この地震雲が目撃されてから2〜3日前後に
大きな地震が発生する確率が高いと言われています。
と
書いてありました。ちょっと気を付けよう~
今日の写真
こんばんは!!
今日は、今年初めて
リハビリへ
18年前の交通事故の後遺症で
今でも、リハビリへ行っています。
長~い長~いリハビリ生活
今年こそは、良い年にしたいのですが??
まぁ普通でいいのかなぁ~~~
リハビリの帰り道、春を感じて
綺麗なお花をパチリです。
今日の写真
こんにちは!!
今年に入ってもう一週間
小寒も過ぎて、今日は七草
そして、大寒・節分・立春・・・
春が来て夏が来て、秋・冬
一年がすぐ過ぎ去って終う
なぜこんなに早いのだろう~~
毎年毎年、考える事だが???
歳を取ると、特に早く感じるなのかなぁ~
今年も、元気で過ごせます様に…
今日の写真は、数年前写した
春を感じるお花福寿草で~す。
今日の写真