なかなか紅葉の山に行けずうづうづしていました。
28日から台風の影響で雨となっていたので前日あまり天気が良く
ないけれどくじゅう連山の扇ヶ鼻~星生山に行ってきました。
午前中は濃霧で真っ白。寒かったです。下山しようかと思ったけれど
午後晴れる天気予報だったので霧の中登りました。
昼頃から青空が見えました、雲が行ったり来たりの幻想的な景色を見る
ことができました。



いつもはあまり水はないのですがこのところの雨で池塘ができていました

雲が行ったり来たり


弁当食べてる前で三俣山が顔を出しました お箸をおいてカメラ

久住山も雲の中

保育園の子供たちがわいわいがやがや、濃霧で難関の久住山(1786.9m)に向かいました



唯一お花はリンドウでした
28日から台風の影響で雨となっていたので前日あまり天気が良く
ないけれどくじゅう連山の扇ヶ鼻~星生山に行ってきました。
午前中は濃霧で真っ白。寒かったです。下山しようかと思ったけれど
午後晴れる天気予報だったので霧の中登りました。
昼頃から青空が見えました、雲が行ったり来たりの幻想的な景色を見る
ことができました。



いつもはあまり水はないのですがこのところの雨で池塘ができていました

雲が行ったり来たり


弁当食べてる前で三俣山が顔を出しました お箸をおいてカメラ

久住山も雲の中

保育園の子供たちがわいわいがやがや、濃霧で難関の久住山(1786.9m)に向かいました



唯一お花はリンドウでした
