栃木県 佐野市に 婿殿が 単身赴任・・・・・・
36年も勤め上げた会社を アッサリ辞めて 栃木の会社に転職? ヘッ??
と 思ったけど 大の大人が 悩んで考えたこと 賛成して 心良く見守ってあげようとは思うけど・・・・ ドンナ処の 職場なのか 気になって・・・・
一度は見てみたい心境・・・・・ 遠くから見るだけだよと言う事で孫娘が
栃木に 連れて行ってくれる 事になった そうだ 婿殿の 母君も きっと同じ気持かも? 孫娘だもの・・・・孫が バァ~バに 声かけたら 一つ返事で OK 同行4人で土曜日の朝 後期高齢者3名 孫娘 介護士気取り
若いだけあって スムースに 難なく 栃木へ インターの所で 父親も心配だったようで 迎えに出ていた・・・・・そこで お昼を 5人で食べた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d2/0ceb44cdb5021f0504fd352d140f04e3.jpg)
ジャンボ餃子 余りの大きさにびっくり・・・・・
かの 有名な 佐野ラーメンも 食べたんですが 画像無
夕食は ホテルで 沢山の量の食事が 出るので控えたほうが良いとの 娘の
助言があったにもかかわらず 完食 ギョウザは2個 食べただけで 満足
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b2/df787ff5a1c5c700d0830074ae7ad843.jpg)
後期高齢者? 3名 付き添い2名
自分たちは 確りしてる心算の バ~バさんたち 元気です 出された食事は全部完食 歩けないだろうと 気を使って 暮れて 長く歩かなくても見物できる 所を 選んで 呉れてたのに ヘラヘラ 歩いてみて回ってる・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d5/7319c14af68659cd46fdfd57a7d2fc07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/92/120f278f2e46a2e66dc3b6507e857163.jpg)
旅館 敷地内にあった 気になった 物? 上 古びた 水車としだれ梅
した 何か・仏像らしき像 見る角度から 違った像に見え しばらく目が離せませんでした・・・・・笑った顔にも見えまた 哀れっぽい顔にも見えたり
懐かしい祖父に似てるようで 思わず 膝に沢山の お賽銭が 上がってたので 私も 習って 上げてきました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/54/86134738b4580a85fa34b8c13fe3fd31.jpg)
流木の? オブジェ? などと勝手に解釈・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/9b/869304d3d8fede89c6416c141c77da63.jpg)
部屋の周りが ぐるりと 池に 沢山の鯉が・・・・餌頂戴と お口パクパク・・・・・孫娘 餌を買って来て 餌遣りしてました・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a4/a6674fef0cc4e8314bfce4bcb44d074b.jpg)
当時 流行りの 結婚式用の階段? 今は 使われてないような感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/aa/c71a7600dd7eb9088a4759cc4a55e0cd.jpg)
朝食の時 SLに 載って お味噌汁が やってきました~ 下には 金魚が
沢山 泳いでる・・・・・
折角の 鯉こく バァさん まさかこの泳いでる鯉を 食べたとか? 半ば
本気で しゃべってる? そして大笑いしてる・・・・若い者たち 顔をしかめてた・・・・・
布団が違うと 眠れない アヤは 一睡もしなかったので次の日は ぼ~んやり 車の中で爆睡・・・・・ 起きたら もう~ 娘宅に 到着
その足で 食堂へいって 夕食を食べました 総勢6人で
お寿司を でも いつもの食欲は 無かったです~~
次回は 食事編