アヤの ブログ

地元の特権 富士山の四季の様子や 身の回りの出来事を アップ出来たらよいなぁ~

桜 並木と 思い出

2023-03-27 | 日記
3月27日 月曜日 曇り
2日続きの雨降りで どっこにも行けなかったが 今日は曇り空 富士山も見えてないが?  近くの川の土手に 桜並木があります 今年は 桜が早いと
騒がれてるので・・・・・もしや咲いてるかも?



わぁ~~ 満開だ~ 画面の奥に 富士山と 岳ちゃん(電車が)通るんです
1時間に2往復  ずっと昔のお話ですが  まだ私も若い(自分では)頃
ポイントに陣取ってました・・・・そこに 市外から見えたような カメラマンさん達 私が座ってる頭の上に三脚を立て始めました・・・・ キット・・
振り向いたら おばさん そんなカメラで 写るんかい? って言うような 態度 此処が一番良いポイントなんですから~~って 言ったら
僕達 浜松から 来たんだよ ヘッ・・・そんな遠くから・・・ 今度は
何分に 通るんだよ・・・・僕達確り時刻表見て来たんだから 確かだよ??
そうなんですか~~ 大変ね~~ 電車が通過 10分すると折り返しが来るので 動かずにいたら どいてほしいと 言わんばかりの 態度・・・・
その時は コンデジのショボいカメラだったので 馬鹿にされたんだ~~
悔しいので 急いで家に帰り ジィ~様を連れて イチデジカメラを持ち出して 出直し すでにその方たちは 居なかったが? 今度は 大きな顔して
構えてたが 誰も何も言わなかった・・・・

今日も ショボいカメラで 写真撮りました・・・・お天気が悪かったので
誰もいなかった・・・・・







まだ 後 2~3日は  大丈夫だと思うので もう一度 出直そうかと
思います  もし? また デカイ 態度の御仁に出会ったら 勇気を出して 言ってやろう~~ 「此処は 観光地ではないんですよ 地元民が 楽しむところなんですって~~  まったく カメラマン 良いポイントでよい写真を
撮りたい気持ちはわかるが  マナーが 悪い人が多くて いやになります
だから ジィ~様達 ソンな人達の 監視役で 見回ってます。
コメント (6)