アヤの ブログ

地元の特権 富士山の四季の様子や 身の回りの出来事を アップ出来たらよいなぁ~

二枚め??

2023-12-10 | 日記
今日の富士山
別嬪さんの お顔が~~  お化粧直ししたいなぁ~~




昨日の 富士山と?  変わりないです~~

二枚め セーター 編み始める・・・

此の暮れに来て  バッカジャないの~~  
今までのんびりしてたのに・・・・・・ 尻に火が付かないと 動かないとは?  お前さんのことだよ~~  って   天の声が聞こえてる・・・・


エッ・ヘ・ヘ・ヘ~~  思い付き人間ですから~~  まったく 症もない人なんです~~  後ろ見ごろ出来上がり 前身ごろの柄合わせも 済んだし~~  19日までには  仕上がるかも??・・・・ オイ オイ?
そんな大きなこと言ってて イインカイ??  
大丈夫 まだ来年も生きてる心算だから?  19日までに仕上がらなかったら 来年に 回すから???・・・・・  まったく 暢気な奴~~


プランター2個 空いたので ほうれん草の種まきしました~ 
雨が降れば 発芽するかも?  雨が降らないので 芽が出ません
もしや 深すぎて 芽が出なかったら?  どうしましょう~~??
出るか 出ないか? 😬  出ないと ホジクリカエスゾ~~😬 
う~~ん    おまじないしたから?  きっと出ると思う・・・・😅 
コメント (10)    この記事についてブログを書く
« 今日の出来事 | トップ | 何てことでしょう~~ »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
寒冷紗 (アナザン・スター)
2023-12-10 15:12:08
こんにちは。
濡れた新聞紙で覆い、寒冷紗をかけて置けば発芽する気がします・・・

陽射しのある場所なら、発芽すると思えます。
枇杷葉茶があれば、それに新聞紙浸せば、発生率がいいです。
返信する
こんばんわ (ひまわり)
2023-12-10 18:27:45
あのね~ この暮れの忙しい時に なんて思いませんよ
私だって掃除が忙しい時に限って お寿司を作ったりおやつを焼いたりです
それがストレス発散になるし テキパキ動くから良いんです
そして寝る前には 満足してお休みになります
今年中に出来なかったものは先送りします
私も来年も生きてる心算だから お仲間に入れてね
返信する
Unknown (ルルのママ)
2023-12-10 23:22:48
こんばんは
富士山雪が少ないのかな
ここ所暖かい日が続いてるからね
セーター素敵ながらね
気の向くままに進めていくのが一番ですよ
まだまだ来年も大丈夫(*'ω'*)
返信する
おはようございます (みーばあ)
2023-12-11 07:24:12
セーター素敵
よいいろあいですね~
編み物出来て羨ましい
私も編み物好きでした
今は手の関節変形で編み物出来なくなりました
寂しいです~
ほうれん草きっと芽を出してくれますよ~
返信する
アナザン・スターさんへ (hanamaruアヤ)
2023-12-11 10:23:35
おはようございます
今日も晴れてます 早朝は  雲ってましたから雨降るかなと思ってましたが 晴れ間が出てきて・・・・
降りそうにありません  教えていただいたように
早速新聞紙を濡らして・・・・・やってみます
気温の変化が 激しく 此処2~3日は 暖かい日が続いてます 矢張り暖かいと 気持が良いです
気温の変化が激しい折 風なんぞ引きませんように
返信する
ひまわりさんへ (hanamaruアヤ)
2023-12-11 10:28:08
おはようございおます
今日は雨かと思ったが晴れ間が出てきました
セーター 色の取り合わせが 下手なんです~
モット ジ~ンと 来る色合わせなかったかな~~と思いながら 編み進めてます・・・・・編み物は良いですよ~~ 嫌になったら 解けばよいのですも~~
まだもたついてますから・・・・来年があるさ
頑張りましょう~~
返信する
ルルのママさんへ (hanamaruアヤ)
2023-12-11 10:33:57
おはようございます
今日は 雨かも?~~と 思ったが 今は晴れ間が出てます 寒さも? そんなに感じなく・・・・
富士山も 御化粧崩れ?? かな?
気ままな生活ですよね?~~  のんびり今年最後を
過ごそうと 思います。
団染め糸と 無地の糸の 模様です モット 綺麗な柄が出るかと思ったが 期待はずれでした~
返信する
みーばあさんへ (hanamaruアヤ)
2023-12-11 10:37:44
おはようございます
団染め糸と無地の糸で2段ごとの編み模様です ごく簡単な模様なんですが ただいまもたついてます
出来上がりは 来年になる カモ??
希望をもって来年も生きながらえて セーター編みします~~
返信する
Unknown (fufu)
2023-12-11 14:31:20
こんにちは
お~今度はもう片身を編み上げたんですね
色合いもきれいだわ
どんなモ小野が出来上がるのでしょう?楽しみにしています
あ、それからね
ほうれん草ね、種をぼろ布でくるみ湿らせて土に埋めるのよ
1~2日で白い根がいっぱい生えるのよ
固まっているからそ~っとほぐして植え付けたら
失敗無く発芽します
返信する
fufuさんへ (hanamaruアヤ)
2023-12-11 14:47:01
こんにちは
今日は 朝から 何もしないで・・・・ジィ~様と喧嘩も しないで 別部屋で セッセと編み物に没頭‽?したけれど  もたついてます~  海苔が悪いですよ~~
ほうれん草の種まきの方法  為になりました
今の種が出なかったら この方法で やってみます
早速  メモ・・メモ・・・・ありがとうございます
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事