貧血もあって
泣きそうになった。
が、ひとつひとつを
丁寧に。確実に。
と心の中で呟いて
やり切った。
この達成感よ。
私はドMかも。
旅記録を書きたい。
今日は無理かと思ったが、
書こうじゃないか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/69/495bbb5e991d55015a045872da24c3ae.jpg?1715848894)
1日目のお夜食まで
旅館のかたが
ご用意してくださり、
嬉しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b4/4ce036ebe73db6f9fca5f5266c7496e3.jpg?1715848894)
夜中に漢検の勉強をして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b4/4ce036ebe73db6f9fca5f5266c7496e3.jpg?1715848894)
夜中に漢検の勉強をして、
本を読んだ。
多嘉良のお勧め本。
山崎豊子さんの『不毛地帯』。
私らは電子書籍じゃない派。
海外にも文庫本を持って行く。
シベリア抑留の描写が怖くて
今まで読んでいなかったのだけど、
アウシュビッツの体験記を読んだ後なら
読むことが出来た。
商社の話なので、
多嘉良が会社で闘って来た内容に
少し似ている。
多嘉良の20代半ば〜30代前半は
ドロドロした金融業界の中で、
「人間の嫌な部分を見てます」
という感じで
目が暗黒だった。
今では可愛いところもある、
大型犬の目になったよ。
朝ご飯。
和食と洋食から
選べる。
2日目は和食を
お願いしていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/74/d0c9eaca2dd29b0afc2624f1ba96a43c.jpg?1715862743)
ごちそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/16/9e3dbb99bb68fcdc5220fc1f60532e27.jpg?1715848894)
免疫力を高めようと思って、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/16/9e3dbb99bb68fcdc5220fc1f60532e27.jpg?1715848894)
免疫力を高めようと思って、
ヨーグルトや海藻を
頑張って食べる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0c/67438416d03ce44248c9fe7294514f6a.jpg?1715848894)
お粥が好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0c/67438416d03ce44248c9fe7294514f6a.jpg?1715848894)
お粥が好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c5/1decf4c9d055e45901dd708ae1bd54e4.jpg?1715848894)
デザートもあり。
大型犬ターチンは
眠気覚ましに
ブラックコーヒーを
飲み飲み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/2d/da351e5825ab8fd7b56b0481cc59a7d2.jpg?1715848896)
外国のご家族が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/2d/da351e5825ab8fd7b56b0481cc59a7d2.jpg?1715848896)
外国のご家族が
お隣のお座敷にいらっしゃる。
エレベーターのところで
会ったので、
グッモーニン!と挨拶したら
ニッコニコで応えてくださった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a4/f6fa09c81481d542615c2def45263d57.jpg?1715848902)
お土産のコーナー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/24/329066e6527a3133f12ffaaf46bc8e6a.jpg?1715851136)
おもちゃの指輪を
買って貰った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/25/0ecf153435ef093343803f0b768ceae3.jpg?1715851136)
スイッチを入れると光る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/25/0ecf153435ef093343803f0b768ceae3.jpg?1715851136)
スイッチを入れると光る。
縁日で売っているような指輪、
大好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4e/22a442051360e68a891eaebb9a672898.jpg?1715851136)
本がいっぱいのコーナー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/cd/2d74ece2bbaf6e24aa5846f90d1c672e.jpg?1715851136)
景色を見ながら
読むのも良いね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ed/d1d4ac2f2508a03611cf7c0beca3defb.jpg?1715851136)
タラちゃん&ドラちゃんを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ed/d1d4ac2f2508a03611cf7c0beca3defb.jpg?1715851136)
タラちゃん&ドラちゃんを
連れて、観光に出発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fa/1401d72861fbd54febb27f2e86df93aa.jpg?1715851138)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fa/1401d72861fbd54febb27f2e86df93aa.jpg?1715851138)
車内でビール。
旅の間は、お昼間から飲むよ。
高原を走りながら、高原ビール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/57/fef9bab27a8dbb347cba6e02b69768da.jpg?1715851139)
窓を開けてみると、
くっきりとした緑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f9/ec182dafee822cf1c3535a7a02097acc.jpg?1715851138)
タラちゃんも
嬉しそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f4/2b0020f57a017428c3c436298746cd1e.jpg?1715851570)
ドラちゃんも
お外を観て
喜んでいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/99/61af0081520ee1cfd936d3e51d63849d.jpg?1715851570)
可愛い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/99/61af0081520ee1cfd936d3e51d63849d.jpg?1715851570)
可愛い。
夜、タラドラと
一緒に寝ていたら
タラが
まばたきしているのを見た。
私には、
お人形のふりをしなくても良いと
思っているらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2d/878d2bf190f52a7ca6b4c0f3d10925b8.jpg?1715851570)
ドラちゃんの表情が
変わるのも、時々見かける。
この2人は意思が明確なので
旅に連れて来る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/eb/7e0a20da502264a570c6f8c10748f155.jpg?1715851570)
14日は快晴。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6b/648c27dd005dbcbd26a172a4371613e3.jpg?1715851570)
空の色も冴え冴えとしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6b/c8983f2fd1cd1701c8f99918ecea8993.jpg?1715851570)
諏訪湖に来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/be/cc59ef4584032b449ba30021b1ac0cf9.jpg?1715851572)
スタバがあったので、
新作のケーキを食べた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b9/c11b12d6e01e94f7ca4d178b94d5078c.jpg?1715851572)
フラペチーノは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b9/c11b12d6e01e94f7ca4d178b94d5078c.jpg?1715851572)
フラペチーノは
普段、体が冷えるので
飲まない。
この日は、
まるで初夏のようで
冷たい飲み物が
ちょうど良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/80/3cf30a74efdc7c7674d752e434b5c96b.jpg?1715852130)
鈴蘭だ。
次に、山下清放浪美術館へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e6/973533206af313d77afe91e01ecba5b4.jpg?1715852130)
山下清画伯と言えば、おにぎり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e6/973533206af313d77afe91e01ecba5b4.jpg?1715852130)
山下清画伯と言えば、おにぎり。
入り口が、石で作られた
おにぎりロード。
館内は撮影NG。
大きな作品が多く、
近くで見ると
物凄い生真面目な丁寧さで
描かれている。
貼り絵(ちぎり絵)も
繊細だった。
感想ノートがあったので
書いて来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/54/d07274bd50689827a7d293b1fbcfcc0c.jpg?1715852240)
またビール。
もちろんのこと、
ご当地ビール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ad/5f98bc562266a632a7699bdbafd65837.jpg?1715852129)
高原へ。
標高が1700mくらい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/64/bdbf7235670169ced3c7961e7c21b7e2.jpg?1715852131)
空気の薄さは感じない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/64/bdbf7235670169ced3c7961e7c21b7e2.jpg?1715852131)
空気の薄さは感じない。
耳は時々、キーン…となる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d2/e704f0127596c6e64f7ca44de78a2680.jpg?1715852130)
自然の中で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d2/e704f0127596c6e64f7ca44de78a2680.jpg?1715852130)
自然の中で
タラドラも
楽しそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7a/26dfc3f570d74a58b3c89a5f1dcb0cd6.jpg?1715852132)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c6/99637f83a022988145e659be31a664fa.jpg?1715852132)
ターチンに抱っこされた
ドラちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2e/33d4bba061cd7b817ae92cf5025b2549.jpg?1715852132)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2e/33d4bba061cd7b817ae92cf5025b2549.jpg?1715852132)
バンザイ!!
木霊、
樹木の呼吸で
溢れている。
TikTokに、
ここで踊っている動画を出した。
コケそうになったが、
一時的になら
まだ踊れる。
木霊が助けてくれた。
この後、
山の中のくねくね道を
車で走っていたら
娘は車酔いをしてしまった。
道のアップダウンもあり
私は体の痛みが激しくなり、
旅館に帰ることに。
タラちゃんを抱っこしていたら、
辛さが緩和された。
が、旅館に戻ってからも
痛くて涙が止まらない状態に。
鎮痛剤を飲み、温泉に浸かって
どうにか持ち直す。
夕ご飯だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1c/9b916c1e906ece89539dc4f8cef10fe4.jpg?1715852900)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1b/9dc5b94d89338789efc9ba56c5877d9a.jpg?1715852900)
今夜も芸術的。
お酒は純米吟醸「月」1合を
ターチンと分けた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/9e/65b5fc18deb6942e0c8687b7f7b6aa92.jpg?1715852900)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f3/1db885fd42f837ebc0274fb1f0fb7253.jpg?1715852900)
鯛のお吸い物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7a/d5f63974bfe57e4800633e7d518cb28c.jpg?1715852902)
お肉は、大型犬ターチンに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/5a/6cb8426789532f7881c7d7a4bb55a02c.jpg?1715852902)
娘のご飯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c7/e2e766a8cbba72aebc8d27678eefa184.jpg?1715852902)
デザート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b1/7704f25166122558cef7d84ad63347ea.jpg?1715861272)
その後、
お2人のご依頼人様とお会いした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/47/9defa17f064d61977400c9249cfc0d72.jpg?1715861320)
頂き物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/90/b4bb4dc5132fd71b2fa1c6f4b0afdbbd.jpg?1715861272)
綺麗なポストカードも、
有難うございます。
お1人は男性で、お写真NG。
多嘉良に遠慮をしなくても…。
もうお1人(女性)と
ゆっくり夜に1時間お会いして、
お写真をお願いするのを忘れていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/53/529b41382457a42e58277000d949c45f.jpg?1715861273)
お夜食は、
バウムクーヘンだった。