北へ向かってみました
朝の6時は雨も止んで、雪もずいぶんと解け始めています
これから少し降るという予報ですが、山沿いなら雨だろうと、集まった4名で出発
雨降ってました(笑
一度溶けて表面が凍りついた林道は、緩い登りでもとても楽しい
集中力と、トラクションコントロールが楽しめます
最初は戸惑っていたメンバーも、少しづつどこを走ればいいか
どんなペダリングがいいかに慣れると、ペースが上がってきました
一度尾根道に出て、最初のシングルトラック
木の下は積雪も少なく
木が伐採された場所は、雪が深い
雪にタイヤを取られて、滑落しないように、慎重に進む場所もあり
二つの尾根道を、約2時間楽しんで終了です
雪があると、深く山の中に入らなくても、MTBを楽しみながら、その腕前も上達
もちろんタイヤは、ちょっとブロックがあるものなら、なんでもOK
特別な仕様にはしなくても大丈夫です
また木曜日に雪マーク
雪の深いところに暮らす方は大変でしょうけど
関東あたりで自転車を趣味としてる方は、この季節にMTBを始めてみてはいかがでしょうか?
レンタルMTBもあるし
毎週末には、ミニツーリングも開催してます
BIKE選びも、装備も、乗り方も、なんでもタグチまで、ご相談ください
オープン20周年記念セール開催中超特価品はこちら
↓いいねって思ったらポチっとね
朝の6時は雨も止んで、雪もずいぶんと解け始めています
これから少し降るという予報ですが、山沿いなら雨だろうと、集まった4名で出発
雨降ってました(笑
一度溶けて表面が凍りついた林道は、緩い登りでもとても楽しい
集中力と、トラクションコントロールが楽しめます
最初は戸惑っていたメンバーも、少しづつどこを走ればいいか
どんなペダリングがいいかに慣れると、ペースが上がってきました
一度尾根道に出て、最初のシングルトラック
木の下は積雪も少なく
木が伐採された場所は、雪が深い
雪にタイヤを取られて、滑落しないように、慎重に進む場所もあり
二つの尾根道を、約2時間楽しんで終了です
雪があると、深く山の中に入らなくても、MTBを楽しみながら、その腕前も上達
もちろんタイヤは、ちょっとブロックがあるものなら、なんでもOK
特別な仕様にはしなくても大丈夫です
また木曜日に雪マーク
雪の深いところに暮らす方は大変でしょうけど
関東あたりで自転車を趣味としてる方は、この季節にMTBを始めてみてはいかがでしょうか?
レンタルMTBもあるし
毎週末には、ミニツーリングも開催してます
BIKE選びも、装備も、乗り方も、なんでもタグチまで、ご相談ください
オープン20周年記念セール開催中超特価品はこちら
↓いいねって思ったらポチっとね