昨日はお休み
今日の夜から出発の、シマノバイカーズの準備もしながら
やり残してたこと・・・
230mm 310mmの高さの、ステアーケース用の台(ボックス)作りました

おんなじもの二つです
縦置きか?
横置きで、高さを変えてます
2個を重ねると
460mm 540mm の高さを作れます
ちょっと危険だけど、両方立てると、620mmの台になります
これはあまりやらないほうがいいかも
見つけたホームページをリンクしときます
ステアケース
↑他にも、たくさんテクニック出てましたよ
今回作ったものは、幅が狭くて、長さが2100mmなので
ステアケースできた後は、一本橋テクニック
そのまま落ちないように、進んで、キレイにフロントタイヤを、遠くに落とさなければなりません
さて練習だ!
↓いいねって思ったらポチっとね


今日の夜から出発の、シマノバイカーズの準備もしながら
やり残してたこと・・・
230mm 310mmの高さの、ステアーケース用の台(ボックス)作りました

おんなじもの二つです
縦置きか?
横置きで、高さを変えてます
2個を重ねると
460mm 540mm の高さを作れます
ちょっと危険だけど、両方立てると、620mmの台になります
これはあまりやらないほうがいいかも
見つけたホームページをリンクしときます
ステアケース
↑他にも、たくさんテクニック出てましたよ
今回作ったものは、幅が狭くて、長さが2100mmなので
ステアケースできた後は、一本橋テクニック
そのまま落ちないように、進んで、キレイにフロントタイヤを、遠くに落とさなければなりません
さて練習だ!
↓いいねって思ったらポチっとね



やりたーい!