輪工房の店長は今日も遊んでます

SPECIALIZEDおおたかの森 輪工房

たまには音楽でも

2004-11-25 11:54:09 | 中古自転車、特価自転車
ZeppTokyoでのTUBEライブにつれてかれました。
冬なのに・・・・
ライブハウスツアーでチューブの曲はほとんどやらずに、70年代から80年代くらいまでのJポップ
さわだけんじ、ひできのメドレー、モモエ、オフコース、千春、小泉今日子、上田正樹、ピンクレディ、研ナオコ、ラッツ&スターなどなど、それはもうカラオケ状態でした。
ボッとわけわからずに、聞いてる若者{笑}、のりのりの我が世代、思い出をかみ締めてる40代後半から50代などなど、それぞれだったようです。
今回はライブハウスなので1階はすべて立ち見、
前から3番目のど真ん中だったので、ステージまで2m、前田まで3m、周辺はたいへんな騒ぎの2時間30分でした。
あーつかれた。

1月にはいると・・・、我妻の生徒達のピアノの発表会
葉平ができてから生徒を減らした為に、時間が余るので余興をたくさん入れています。
それでも足りずに、かりだされました・・・。
久しぶりに、ドラムじゃなくて、ギターの練習をさせられてます。
こーなったらドサクサでギター買ってやるー。
24時間耐久レースと同じ日なんだけど、走ったあとではたしてギター何ぞを弾ける気力が残っているんだろうか?

横浜のAさんの結婚式のお誘いも届き、来週はもう12月に突入、
いよいよ1月最終土曜日の輪工房のメンバーで企画する、結婚パーティの準備もし始めますかね。
今日はもうすでに予約してある柏のウッディーハウスに行ってきます。
下見もかねて、紹介してもらった私の友人と一緒に、久しぶりにちょっと飲んできます{こちらが本当の理由}
楽器も持ち込めて、カラオケもOK、
パーティに参加してくれる方は、後日募集いたします。
何かぜひA氏の為にやりたいと言う方は、申し出てくださいね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。