今回はパンク修理講習会でしたが、
基本的にはフィールドでパッチを張るのは、万人向けには現実的ではないので
チューブ交換になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e9/cb38369edafce97575d41b4e79589cba.jpg)
前回と同じエントリーしている、草加市民ほか、周辺のサイクリストさん
経験値も、目指すところも、BIKEもそれぞれです
チューブ交換ですから、何度もやったことのある方は、基礎バージョンは退屈ですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ce/e3aea7d288e593cfb352313b8a074851.jpg)
すでにできるベテランさんたちには、ちょっと難しい
タイヤレバーを使わずに、タイヤを外すコツをやっていただきました
なかなか苦戦してて楽しい・・・
そんなことで遊んでてもらううちに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/82/cb3e79b16bf779a7d2d597fbe8780fd5.jpg)
ビギナーさんたちは、まずは先週の最後にやった、ホイールの着け外しの練習
まずはこれがきちんとできないと、チューブ交換にはいけませんよね
そしてチューブ交換を実際にやっていただくが・・・
約60分の予定が、やっぱり90分
これは時間係りましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/68/0e8335cb9705bc514cd61cd12d185fd1.jpg)
今回は少し走る距離も伸ばします
予定していたコースは、約25キロほど
3つへのクラスワケ
・ロードでビンディングがついてる方
・ロードで、フラペ
・バーハンドルグループ
自分はバーハンドルグループです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/db/dd0b29081570f62dfddabecb0e2d2374.jpg)
よく見つけたな~というような、いい風景の中を走ります
越谷ですが、水辺のいいルート
車が多いので、大通りを渡るときには、少しだけ苦労します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e3/b2adeaba15185ed61f839fd617fab934.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/77/b5abb2ac0ebba97e9690a76ac22a9abb_s.jpg)
念願の虹団子
やっぱり美味しい 一個がでかいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/96/3a7d6f8665746adb54f42984b1ae86b6.jpg)
今回は集合写真に入れましたW
今回もいろいろと、課題が残ります
草加市の体協にとっても、初めてのイベントですから、毎回がデータの収集ですね
ちょっとこつを覚えてもらうと、一気に上達してくれることが楽しい
今回も自分的には、楽しんでできました(参加者が楽しんでなければだめなんですけどね・・・)
次回はさらにいいツーリングが出来るよう、いろいろと考えます
普段は一緒に走らないような方もたくさんいて、人数が多い分面白いハプニングも
自分でメンテナンスをやっている方にお願いです
自分のメンテが、プロに負けないという自信がない限り、他人のBIKEを(ビギナーさんの分を)整備するのをやめましょう
今回はブレーキワイヤーが間違った取り付けになっていました こういうこと多々あります
自転車は、スピードが出て、命を乗せて走るもの
自分の分はいいでしょうけどね
まずはあと3回、楽しく行きましょう
ブログランキングに参加してます ポチットお願いします
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2030_1.gif)
ロードバイク、乗り始めたけど・・・
サドルがしっくりこない、膝や腰に負担がかかっている、もう少し快適に 等々
快適なポジション、見つけてみませんか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/e2/d961e79624d1e6ed8fd64eea2cff6a75_s.jpg)
ロードのBody Geometry FIT with RETULは25000円(税別)
平日割引あります
基本的にはフィールドでパッチを張るのは、万人向けには現実的ではないので
チューブ交換になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e9/cb38369edafce97575d41b4e79589cba.jpg)
前回と同じエントリーしている、草加市民ほか、周辺のサイクリストさん
経験値も、目指すところも、BIKEもそれぞれです
チューブ交換ですから、何度もやったことのある方は、基礎バージョンは退屈ですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ce/e3aea7d288e593cfb352313b8a074851.jpg)
すでにできるベテランさんたちには、ちょっと難しい
タイヤレバーを使わずに、タイヤを外すコツをやっていただきました
なかなか苦戦してて楽しい・・・
そんなことで遊んでてもらううちに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/82/cb3e79b16bf779a7d2d597fbe8780fd5.jpg)
ビギナーさんたちは、まずは先週の最後にやった、ホイールの着け外しの練習
まずはこれがきちんとできないと、チューブ交換にはいけませんよね
そしてチューブ交換を実際にやっていただくが・・・
約60分の予定が、やっぱり90分
これは時間係りましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/68/0e8335cb9705bc514cd61cd12d185fd1.jpg)
今回は少し走る距離も伸ばします
予定していたコースは、約25キロほど
3つへのクラスワケ
・ロードでビンディングがついてる方
・ロードで、フラペ
・バーハンドルグループ
自分はバーハンドルグループです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/db/dd0b29081570f62dfddabecb0e2d2374.jpg)
よく見つけたな~というような、いい風景の中を走ります
越谷ですが、水辺のいいルート
車が多いので、大通りを渡るときには、少しだけ苦労します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e3/b2adeaba15185ed61f839fd617fab934.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/77/b5abb2ac0ebba97e9690a76ac22a9abb_s.jpg)
念願の虹団子
やっぱり美味しい 一個がでかいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/96/3a7d6f8665746adb54f42984b1ae86b6.jpg)
今回は集合写真に入れましたW
今回もいろいろと、課題が残ります
草加市の体協にとっても、初めてのイベントですから、毎回がデータの収集ですね
ちょっとこつを覚えてもらうと、一気に上達してくれることが楽しい
今回も自分的には、楽しんでできました(参加者が楽しんでなければだめなんですけどね・・・)
次回はさらにいいツーリングが出来るよう、いろいろと考えます
普段は一緒に走らないような方もたくさんいて、人数が多い分面白いハプニングも
自分でメンテナンスをやっている方にお願いです
自分のメンテが、プロに負けないという自信がない限り、他人のBIKEを(ビギナーさんの分を)整備するのをやめましょう
今回はブレーキワイヤーが間違った取り付けになっていました こういうこと多々あります
自転車は、スピードが出て、命を乗せて走るもの
自分の分はいいでしょうけどね
まずはあと3回、楽しく行きましょう
ブログランキングに参加してます ポチットお願いします
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2030_1.gif)
ロードバイク、乗り始めたけど・・・
サドルがしっくりこない、膝や腰に負担がかかっている、もう少し快適に 等々
快適なポジション、見つけてみませんか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/e2/d961e79624d1e6ed8fd64eea2cff6a75_s.jpg)
ロードのBody Geometry FIT with RETULは25000円(税別)
平日割引あります