goo blog サービス終了のお知らせ 

輪工房の店長は今日も遊んでます

SPECIALIZEDおおたかの森 輪工房

2010年XTERRA Japan 丸沼大会に出てきました その3

2010-08-30 16:05:39 | 自転車と生活と
海○さんを見送って、ちょっと元気が出たけど、まだ動けない
5分くらいは経ったでしょうか、何とか歩けました

尾根を担いで越えてからは、やや下り基調
幸い前に人もいないので、抜重で加速して進みます
そしてやってきました、突然のゲリラ豪雨!
それはものすごい水の量・・・水がなくなった自分には、恵みの雨
上を向いて、口を開けて水分補給
足も冷えて、痛みが引いて、やや復活
ループに着くころには、林道は川、最初は水のなかった川を渡るのですが、そこはその後激流となって、コースが変更になったようです。

足が復活してきたので、いよいよ最後のトレランへ
トランジットには、800cc入れた、小さめのトレラン用のキャメルバックを準備してたので、ここで水の心配がなくなります

湖畔沿い、最初は走れますが、だんだん岩場になり、ゆっくりとしたペースになります
早い人は飛んでいきますが
そして噂のロープセクション
雨も本降りなので、ぬるぬるで滑ってなかなか登れません・・まさに地獄絵図
全身クタクタになって、それでも笑いが止まらない・・・2周ですからもう一回あります
岩をよじ登り、よじ下り?倒木を乗り越えて、倒木をくぐって・・・
川をバシャバシャ登って、バシャバシャ下って
一周はあっという間
アスレチックですね~
早い人はここもウルトラスムーズ
ちょっとあこがれましたよ

一度足がまたまた攣って動けなくなり、いろんな人に声をかけていただきました
スタートしてから、3時間41分でゴール
楽しかったです
早い人は、自分がランに入った時には、ゴールしてました(笑
すごいな~真似できません
デュアスロンの総合1位の方も、自分より1時間近く早いタイムです・・・40歳代ですよ
水泳はムリだし、アスリートになるつもりないから、来年も出るとしたら、デュアスロンです
この二日間しか開放されない、国定公園内の25キロのMTBコース、ぜひ走ってみてくださいな、いいコースです。

夜のパーティーは、バーベキューと表彰式
夜は長袖じゃないと、寒いほどでした
夜のうちに帰るので、残念ながら、ビールはお預けだったけど、チームみんなでテーブルを囲んで楽しかった
自分も含めて3名が、表彰台へ・・・表彰式も、盛り上がりましたよ

翌日のトレランに出る方もいて、そして応援しながらボランティアをやる方も
それぞれを楽しんでいます、あっちにいた方が、なんといっても涼しいですから~

楽しかったです
白戸太郎さんに感謝です

ブログランキング、一日一回はポチットお願いします
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 自転車ブログへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。