
明日からはまた、天気が悪いから、気分よく走れるのは、今日しかないと、ホームコースを、走って来ました。
最近は29er MTBで
抵抗のある、重たいタイヤは、パワートレーニングになりそうです。
ルートはアペックスの逆回り、というより、同じコースを走りやすいように、左回りに、作ったのが、アペックスのコースなのですが・・・
APE逆回りだと、利根川、運河が最後になり、自然がいっぱいです。
それがいいんですよ
後半のクールダウンが、運河の緑の自然の中です。
今朝も、獲物を狙う、大鷹にあえました。
最初の一回目は、まさに小鳥を狙っていたようで、2m位まで、近づけました(サイクリングロード沿いに止まっていたので)
近くまで寄ったら飛び立って、土手の下の小さな小鳥めがけて急降下
残念ながら、獲物ゲットなりませんでした
そのあと100mほど先にある、道標に再び停まったので、デジカメと携帯を走りながら準備
そして、2回目には、なんとか携帯電話で写真を ・・・
でも、小さくてわかりませんね(笑)
中心付近に、小さい茶色が写っているのが、大鷹です、
実はカラスより、体の大きさは、小さいんです。
餌さ取りの場所と、時間が分かったので、また逢えるかな?
楽しみが増えました。
最近は29er MTBで
抵抗のある、重たいタイヤは、パワートレーニングになりそうです。
ルートはアペックスの逆回り、というより、同じコースを走りやすいように、左回りに、作ったのが、アペックスのコースなのですが・・・
APE逆回りだと、利根川、運河が最後になり、自然がいっぱいです。
それがいいんですよ
後半のクールダウンが、運河の緑の自然の中です。
今朝も、獲物を狙う、大鷹にあえました。
最初の一回目は、まさに小鳥を狙っていたようで、2m位まで、近づけました(サイクリングロード沿いに止まっていたので)
近くまで寄ったら飛び立って、土手の下の小さな小鳥めがけて急降下
残念ながら、獲物ゲットなりませんでした
そのあと100mほど先にある、道標に再び停まったので、デジカメと携帯を走りながら準備
そして、2回目には、なんとか携帯電話で写真を ・・・
でも、小さくてわかりませんね(笑)
中心付近に、小さい茶色が写っているのが、大鷹です、
実はカラスより、体の大きさは、小さいんです。
餌さ取りの場所と、時間が分かったので、また逢えるかな?
楽しみが増えました。